東京23区の新築分譲マンション掲示板「練馬区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 練馬区の住環境はどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-28 11:00:06
【地域スレ】練馬区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドが無いのでたてました。

練馬区の住環境、住みやすさ、地域周辺の事など語り合いましょう。

主な鉄道駅

東武練馬駅(東武)、 地下鉄成増駅(東京メトロ)、成増駅(東武)、練馬駅(西武)
、小竹向原駅(東京メトロ)、練馬駅(都営)、
石神井公園駅(西武)、 上石神井駅(西武)、 光が丘駅(都営)、 平和台駅(東京メトロ
豊島園、春日町 他

[スレ作成日時]2010-05-18 09:29:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

練馬区の住環境はどうですか?

  1. 6 匿名さん

    >>2
    wikiより

    東京都練馬区西大泉町

     * 周囲は埼玉県新座市片山。
    * 飛地である西大泉町1179番地には8世帯 人口17人が住んでいる(2010年現在)。

    あとはこんなのとかね
    ttp://tokyodeep.info/2009/10/431.html

  2. 7 匿名さん

    練馬区は公園が多い

    石神井公園、光が丘公園、都立大泉中央公園などなど


  3. 8 匿名さん

    練馬区は田舎だから土地があまってる
    だから公園が多い
    もちろん畑もある
    土地も安い
    だが決して都心には近くない
    プライドがある人間は住めない

  4. 9 匿名さん

    練馬大根
    練馬ナンバー

  5. 10 匿名さん

    >6さん

    詳しくありがとうございます。
    その様な地域もあるんですねー。

    練馬大根…練馬はのどかな感じですよね。
    まあ病院なんかも大きいのがあるし子育て世代には向いてるのかな?
    DINKSにはどうなんでしょうか。

  6. 11 匿名

    個人の提供公園が多いですね。個性的な公園が多いので子供に人気があります。ケンカ広場みたいにマスコミ露出が多いところもあります。基本はドラえもんの広場みたいな感じ。ちなみにドラえもんは練馬区富士見台が舞台だと言われてますね。

  7. 12 匿名さん

    杉並、練馬、板橋は昔は1つの区でした。

  8. 13 匿名

    練馬区は3年住んでます。まあまあ住みやすいのかな、と思います。あまり困ったことはないな。場所によっては車がないと不便かもですが、都心部にも近いですよ。石神井公園や大泉学園からでも15分以内で池袋。治安も悪くないし。 住めば都。住んだことない方にはどこでもわからないでしょうが

  9. 14 匿名さん

    北町付近に住んでますが、13さんの言う通り都心部に近く、便利ですよね
    物価も安いですよ

  10. 15 匿名さん

    >>10
    DINKSにとっては通勤の利便性が最重要。有楽町線、副都心線沿いに二人の勤務先があれば駅近物件は買いだと思うな。都心よりグンと安いので外食や旅行を切り詰めなくてもいいし、休日は緑に癒される。

  11. 16 匿名さん

    >>10
    DINKSにとっては通勤の利便性が最重要。有楽町線、副都心線沿いに二人の勤務先があれば駅近物件は買いだと思うな。都心よりグンと安いので外食や旅行を切り詰めなくてもいいし、休日は緑に癒される。

  12. 17 匿名さん

    練馬駅だと大江戸線も使えるから、
    池袋・新宿・渋谷・六本木・銀座・青山に乗り換えなしの一本でいけるというかなり便利なところだ

  13. 18 匿名さん

    あだち充の作品にも練馬区が良く登場しますよ
    西武池袋線とか

  14. 19 匿名さん

    >15、17
    同意、メトロ沿線や練馬はDINKS向きだと思う。 

    あと西武池袋線の駅近くも悪くない。
    練馬からメトロに乗り入れしているので定期を「だぶるーと」(西武・メトロ両方の駅を使える)
    にすれば座って通勤できる可能性が高くなる。もともと西武線各駅は混んでいないし。
    多くの西友は24時間営業で便利。

    新宿線はどちらかというとファミリーというか戸建向き。

  15. 21 匿名さん

    コンビニでも売っているこの本は練馬区について良く調べていると思う。
    ライターさんもかなりの土地勘を持っているようで取材だけではなかなかここまでは書けないと思う。
    総じては魅力ある場所という結論のようですが、目次だけでも楽しめると思います。
    http://tokku.jp/nerima-ku.htm

  16. 22 匿名さん

    町内会に強制加入させられてるから嫌!
    強制加入させてるのに、町内会サービスないのよ。

  17. 23 匿名さん

    え?マンションって普通は町内会に入らないんじゃない?

  18. 24 匿名

    普通は入りませんね。
    それに何処であれ、町内会に強制加入など出来ません。
    断れば良いのです。

  19. 25 匿名さん

    そもそも練馬といっても場所で雰囲気がかなり違う。
    郊外の石神井公園・大泉学園でも好き好きがあるし
    都心に近い豊玉や江古田もある
    なかなか盛り上がりにくいスレだと思うよ。

  20. 26 匿名さん

    杉並との境近くに賃貸です。練馬区がいやというわけではないですができれば購入はあちらがいいなと思ってます。道が広いのがうらやましい。

  21. 27 匿名

    うちは練馬区有楽町線沿線ですが、区画が整っていて道も広いです。練馬区といってもいろいろですよ。杉並区もいろいろ見て回りましたが、永福三丁目あたりを除けばうちの辺りの方が広いです。

  22. 28 匿名さん

    練馬高野台も区画整理されて道路も良いですね。元倉庫街なのでマンション用地も豊富。
    学校の水準も区の平均以上ですが、子供がどんどん増えているので水準も年々良くなっているようです。
    物件価格が安いですし、石神井公園や光が丘にも近い。石神井川の遊歩道は子供の公園もあるし、犬の散歩される方も多い。西友とピーコックも活気があって商品も新しいです。

  23. 29 匿名さん

    光が丘もいですよね。公園の中にきれいな図書館やスポーツ施設もありますし。
    買い物も、駅前のダイエーや西友で買い物できます。

  24. 30 匿名さん

    マンションだと(一戸建ては未入会OK)町内会に強制加入させると聞いたのですが、地区によって違うのですかね?
    それとも、デベロッパーによって違うのでしょうか?

  25. 31 匿名さん

    練馬は・・・マンションというよりは戸建てのイメージですね。
    利便性より住環境を優先すべき場所だと思います。

  26. 32 住まいに詳しい人

    練馬は、子供がいる、もしくは予定がある方にはいいと思います。とにかく環境がいい。23区で一番公園がある区だそうです。都心に会社がある人も、練馬駅からは池袋へ準急で一駅。新宿にも15分。青山一丁目や六本木もらくちん。渋谷にも乗り換えなし。有楽町にも1本。と交通は非常に整っています。練馬駅から徒歩圏に住めば、すごく便利です。それから最近は練馬駅徒歩圏にはタワーマンションなど、マンションがかなり多く建ち人口もぐっと増えてます。来年の4月ごろにはまだまだマンションが出来上がる予定です。駅にある西友やオオゼキに行けばどんどん買い物客が増えている実感がします。今度。東武ストアもできるようです。

  27. 33 匿名

    上石神井に住んでいます。前は武蔵関、その前は石神井公園

    西武新宿線と西武池袋線では雰囲気が違いますね。
    池袋線の方が開発は進んでますし、好む方は最近多いかも

    私は吉祥寺が自転車で新宿も20分かからない西武新宿線が好きかな

    歩いて善福寺公園にも行けるし

  28. 34 匿名さん


    練馬区は堤の西武王国だけど、鉄道への投資ケチりすぎ。
    高架にも複々線にも消極的だし、練馬駅のへんな配線の
    せいで地下鉄直通も使いづらい。

    高架複々線に消極的なのは京王も同じだけどあちらは
    運賃下げて利用者に還元している。

  29. 35 匿名

    そんなこと言ったら、
    東上線はどーするよ。

  30. 36 匿名はん

    練馬区に生まれ育って数十年で、西側・中心・東側と住んでます。

    現在は東側にマンションを買って住んでますが、中心部や西側だったら一戸建てが良いと思います。
    同じお金を出して、立派な準邸宅が出来ます。電車での移動なら、急行・準急停車駅を選択すれば、東側に住むのと同じアクセスタイムです。クルマで移動なら、都内からは遠く、他東名など高速からも遠く、あまり便利感は無いでしょう。

    板橋区埼玉県と比べると、住んでいる方々は「平和」です。豊島区と比べるとまだ「純日本」です。杉並区中野区と比べると「更に中流」です。市部と比べると「都内在住のこだわり」です。

    でも、そんな練馬に私はこれからも住み続けると思います。




  31. 37 マンコミュファンさん

    ドラえもん(練馬区月見台)、のだめカンタービレ(武蔵野音大)等、
    練馬区はよく漫画の舞台になっているけど、実際作者は練馬区に住んだ事
    ないだよね。不思議だね。藤子F不二雄は生涯川崎市多摩区

  32. 38 匿名さん

    練馬区に住む漫画家は多いけどね。
    出て行っても武蔵野市とか隣接エリアが多いんじゃない?

  33. 39 匿名さん

    交通がそこそこ便利、日常の買い物もそこそこ便利ですし、いいところかなって思います。
    最近整備もされてきてるし~

    ですが不動産会社の選択を間違えると大変ですのでご注意です。

    よく言葉使いとか対応などなど観察したほうがいいですよ~

    わたしもひどい目にあいました><;
    全面戦争で勝ちましたけど、もう二度と練馬には戻ってきたくないです・・・

    よい不動産会社に巡り合えますよう祈ってます~♪

  34. 40 匿名さん

    杉並区から移住して思った事は、
    ・とにかく歩きタバコをする人が多い
    ・街路の整備が遅れている
    ・団地が多く、生活水準が低いレベルの人が多い

    の3点です。
    タバコに関してはようやく条例が制定されたらしくこれからに期待ですが、車で街路を走ると怖いです。道幅がなさすぎる。
    あとは、飲み屋に子供と一緒に行って、母親がタバコを吸いながら飯を子供に食べさせる。子供が他のお客に迷惑をかけても謝らないといったような事を多々目にします。総じて民度が低い。
    練馬にマンションを買った事に凄く後悔しています。

  35. 41 匿名さん

    40さんは杉並区のどこから練馬区のどこに移られたのですか?
    道幅は杉並区より練馬区の方が広いところが多いし、団地や生活水準も杉並区練馬区では大差ないですよ。
    杉並の善福寺・西荻窪や井草地区あたりから練馬の上石神井あたりに移られたのならそのように思うのも理解出来ますが、阿佐ヶ谷あたりから中村や氷川台あたりに移られたら逆の印象を持たれると思います。

  36. 42 匿名さん

    確かに
    杉並じゃあ練馬と差はない
    世田谷の高級住宅地から越してきたらギャップを感じるだろうけど

  37. 43 匿名さん

    世田谷も練馬と大差ないけどな。

  38. 44 匿名さん

    全体的に見たら結構差はある
    世田谷には石神井町6、向山3、東大泉3、大泉学園町7、8レベルないしそれ以上の町・丁目が6~10倍ある
    石神井町6なら世田谷でもトップレベルだけど

  39. 45 匿名さん

    某管理会社は町内会が結託していて、町内会に強制入会させるからね。
    国土交通省でも東京とでもマンション管理協会でも

         【管理費で自治会費を扱うことは不適当】

    としている。

    管理組合と町内会とは、成り立ちがまったく違い利害関係が相反することがあり
    マンションで一括加入などということはありえない。にもかかわらず強制入会させる管理会社。
    城西地区の某管理会社の新規分譲マンションでのみ見られる
    裁判で強制入会は無効になっているのを知っていての強行だからたちが悪い。

    戸建て住民が加入しないのにマンション住民に強制加入させる。
    ひどいもんだ。

  40. 46 匿名さん

    練馬 杉並 世田谷 低レベル同士の醜い争い(笑)

  41. 47 匿名さん

    練馬も23区の中では相対的に高級の部類に入ると思う。

  42. 48 匿名さん

    練馬区は高級じゃないでしょ?石神井町6は別格だけど。

  43. 49 匿名

    あと向山3も別格。

  44. 50 マンコミュファンさん

    >>40

    練馬に住まなくていいよ。
    世田谷か目黒がお似合い。

  45. 51 土地勘無しさん

    何故練馬駅はあんなに出入り口が多いのか?
    北口・中央口・南口まではよかったんだけど「西口の小さな改札」だけがすぐわかんなかった。まさかSEIYUの中を抜ける必要があるとは思わなかったゼ!!

    しかもそこのSEIYUって2つに大きく分かれているものだから待ち合わせのときにいちいちどっち側って聞かないといけない。あとは店内の雰囲気をもっとこう清潔感のあふれる仕様にしてくれるといいんだけどね(-_-)

    この辺のマンションっていざ住もうとなると電車の音がすごく響きそう。

  46. 52 匿名

    練馬が高級とは(笑)世間はビタイチそんな風に思ってないだろ(笑)
    板橋と同じ。

  47. 53 匿名

    世田谷や杉並はこれ以上発展のしようがないが練馬はまだまだ可能性はある。
    江古田、練馬、豊島園、石神井公園、大泉学園はこれから楽しみ。
    全ては西武にかかっているのだが。
    練馬、石神井公園、大泉学園ら副都心線が横浜まで繋がってからが勝負。副々線化を完了させもっといっぱい引っ張んないとだな。
    江古田は取り敢えず準急停車駅にして価値を高めることだ。乗降人口を考えたら準急を止めるだけの規模は全然あり。学生街で商店街が充実している売り方や開発の仕方によっては一番化ける可能性がある。まず急ぐことは商店街から少し離れた所に24時間スーパーの誘致だな。

    練馬区は利便性で江東区を上回り、板橋区に差を着けた。そして可能性で世田谷や杉並区を上回るところであるのは確か。

  48. 54 匿名

    世田谷や杉並はこれ以上発展のしようがないが練馬はまだまだ可能性はある。
    江古田、練馬、豊島園、石神井公園、大泉学園はこれから楽しみ。
    全ては西武にかかっているのだが。
    練馬、石神井公園、大泉学園ら副都心線が横浜まで繋がってからが勝負。副々線化を完了させもっといっぱい引っ張んないとだな。
    江古田は取り敢えず準急停車駅にして価値を高めることだ。乗降人口を考えたら準急を止めるだけの規模は全然あり。学生街で商店街が充実している売り方や開発の仕方によっては一番化ける可能性がある。まず急ぐことは商店街から少し離れた所に24時間スーパーの誘致だな。

    練馬区は利便性で江東区を上回り、板橋区に差を着けた。そして可能性で世田谷や杉並区を上回るところであるのは確か。

  49. 55 匿名

    発展しない方が環境や電車が混まないで良い
    田舎の雰囲気が好き

  50. 56 匿名

    変に発展すると逆に住み辛くなるからね。今くらいが丁度良い。
    まあ、>54の言うような可能性は低いけどね。

  51. 57 匿名さん

    江古田は少し歩けば落合などの落ち着いた高級住宅地。
    駅周辺は学生街だから現状のままじゃないかな?

    石神井、大泉も戸建住宅街で発展の余地は少ない。

    可能性があるならば石神井川沿いの巨大賃貸団地を再開発するくらいか。
    駅近を定期借地のタワマンにして分譲すれば人気が出そう。
    駅から遠いエリアでも15分と離れていないし石神井川の桜は見事で環境も良い。
    荻窪へのバスも充実しているし意外と近い。

  52. 58 物件比較中さん

    石神井は治安あまり良くないと聞いたことがありますよ。
    落合って中野区じゃなかったでしたっけ?
    江古田はいい街ですよね。学生が多い印象ですが、住みやすそうです。

  53. 59 匿名

    江古田駅の改築完成と同時に江古田駅を準急の停車駅に格上げする計画があったよね?
    どうなったんだろう?

  54. 60 匿名さん
  55. 61 周辺住民さん

    小竹町にマンションかと思いきや、あのベストセラー「五体不満足」の著者で有名な乙武洋匡氏が4月に保育園を開くらしい。それにしても小竹向原駅の近くに約900平方メートルの土地があったなんて知らなかった。


    “乙武さんは昨年、仲間2人と、保育所の開設・運営を手がける株式会社「ナチュラルスマイルジャパン」(松本理寿輝〈りずき〉社長)を設立し、取締役に就任。同社の最初の事業として、練馬区に「まちの保育園 小竹向原(仮称)」をオープンさせる。
    園舎の入り口に、地域の人が個展を開いたり、園児の作品を展示したりするギャラリーをつくる。地元のパン店がプロデュースするカフェも開き、「地域コーディネーター」と称する常駐職員を置く。地域コーディネーターは、お客に園を紹介し、地域住民と園児と親が交流するイベントなどを手がける。”


    まあしかし「まちの保育園」が今後練馬区住民にとってどう映るのか気になるところだ。こんな豪華な施設ならきっと入園料もままならないだろうに...

  56. 62 匿名

    小竹向原にそんな私立の保育園が設立されるんですね。

    保育料も高くなるのでしょうか?

  57. 63 周辺住民さん

    練馬区に住んで10年くらい経ちます。仕事柄都内あちこちにまわることもあるのですが、練馬区は東京の西側のなかでも非常に平凡な住宅街が多い様に感じます。でも私は、気を張らずに生きて行けるところが気に入って長く住み続けているのだと思います。今は大泉学園に住んでおりますが、畑が非常に多く農作物の成長をみて季節を感じることができるし、野菜も無人販売所で旬のものを格安でいただいています。農家さんによってはスーパーで高値で販売しているような野菜も倍以上の量で格安で販売しているところもめずらしくありません。時々ニュースでキャベツの値段が上がったなんて言うことがありますが、家の家庭はあまり影響をうけていないみたいですね。でも風が強い日は畑の土が家に入ってっくるこもありますけどね。でもでも悪いところをとったら、そりゃ何処に住んでも出てくると思いますし、住めば都というし、よいところも沢山ありますよー。

  58. 64 匿名

    地産地消は流通のコストがないのだから値上がりはしにくいのでは?
    地場野菜をもっと振興するために区で畑を買い取って貸出しをし、とれた野菜を市を開いて区民同士で販売するのも面白いと思うけれど。
    有機とかに拘ればプレミアムにもなるし。

  59. 65 匿名

    練馬というと大根!一度、行きましたが、
    のどかで東京なのに、田舎みたいで良い感じでした。
    田舎暮らしが好きな人にはいいかも!

  60. 66 匿名さん

    洗練された感じより、素朴でいいですね。

  61. 67 周辺住民さん

    練馬はのびのびしているよ。便利なのにそこがとてもよいよ。

    でもそんなに田舎じゃないでしょう。
    うちの方は練馬辺りで中野区との境だからかな。

    ま、広いしね。

  62. 68 匿名

    練馬→大根→かっぺ

  63. 69 匿名さん

    足立→ゲソ→**

  64. 70 匿名さん

    練馬は戸建て優遇だよ。
    町内会は、マンション住民に個別でなく全員加入させるが
    町内会への口出しはさせない。
    練馬区に個別加入を町内会が受け付けないと抗議してもだめだったよ。
    当然、町内会役員は戸建ての住民。

  65. 71 匿名

    ただの妬みじゃん。
    素朴とかいいつつ、器小さいね。

  66. 72 匿名

    誰が何に妬んでいるの?
    戸建に住んでる人がマンションに住んでる人に対し妬む必要ないし。
    まあ練馬区ったって広いんだからどこの町内会も同じかどうか分からないけど。

  67. 73 匿名

    一番のんびりして、住みやすそうな感じ~ 実際はどうでしょうか?

  68. 74 匿名さん

    練馬、のんびりしていていいですよね。
    特に子育て世代には環境がいいと思います。

    都区内どこも似たり寄ったりでしょうが、練馬区も待機児童が多かった記憶があります。
    最近は解消されつつあるんでしょうか。

  69. 75 匿名さん

    どういうことなんでしょう?

     「遺憾です」。日大が来年三月末に、練馬光が丘病院の運営から撤退することについて、十五日会見した練馬区の琴尾隆明副区長は、不信感をあらわにした。今後引き継ぎ先を探すが、住民からは「うまくいかなければ、どうなるの」と不安の声が出ている。

  70. 76 匿名さん

    練馬区にある日大医学部付属練馬光が丘病院(342床)について、病院用地などを日大に無償貸与している同区は15日、来年3月末に日大が病院運営から撤退すると発表した。同病院の累積赤字が約90億円に上っており、日大側が撤退を申し入れた。同区では来月にも新しい運営主体を公募する予定だ。
    同病院は1991年4月、設立されたが、診察設備が充実していないことなどから、開業以来、赤字が続いていたという。同区と日大は昨年から運営継続を巡って協議を続けていたが、今月に入って日大側から正式に撤退の申し入れがあり、引き留めを断念した。

  71. 77 匿名さん

    西武線を中心にバブり気味で実力以上の価格だと思うよ。
    自然環境も見せ方がうまいので、他所とそう変わらない。
    でも光が丘周辺の環境と利便性は都内随一だと思うけどね。

  72. 78 匿名さん

    >>74
    待機児童数が多い区
            設備整備度
    世田谷区688  27.3%  
    練馬区564   28.4%
    足立区485   32.1%
    大田区396   31.9%
    板橋区341   37.9%

  73. 79 匿名さん

    >>77
    利便性?
    超郊外みたいだけど、何か便利なところがあるのですか?

  74. 80 匿名さん

    確かに下の方ですね。

    区民1人当たりの公園面積(単位m2)
    千代田区38.41、江戸川区11.31、江東区9.04、渋谷区7.99、
    港区6.59、中央区5.19、足立区4.78、台東区4.54、葛飾区4.13、
    大田区4.01、新宿区3.71、板橋区3.64、品川区3.51、世田谷区3.16、
    墨田区2.96、北区2.82、練馬区2.74、文京区2.65、荒川区2.13、
    杉並区1.85、目黒区1.73、中野区1.28、豊島区0.70、

  75. 81 匿名さん

    へえ意外だな。
    西武線沿線だと石神井公園、豊島園といったでかい森があるからかなり緑豊かに感じたが。周辺の屋敷林もあるし。
    公園とはまた違うのかな。

  76. 82 匿名さん

    http://data-press.net/ryoku.php

    調べてみたら、やはり緑被率では練馬区がトップのようです。個人的には埋立地のツルツルの公園より武蔵野の面影の感じられる緑の街並みの方が好きです。
    石神井公園に買いたいんだけどかなり高いんですよね。世田谷と変わらない、下手すると世田谷より高いです。

  77. 83 匿名

    練馬区って公園多いしのんびりした感じで住みやすいですよね。
    団地が多いから待機児童多いのが残念です。もう少し力をいれてもらいたいですね

    ところで今日は光が丘公園で夏祭りやりますね。

  78. 84 匿名さん

    豊島区中野区杉並区が悪いから良く見えているだけでしょうね。

    緑被率は山、田んぼ、畑が多かったら増えるからまあ何の自慢にもなりませんね。
    残念w

  79. 85 かかし

    一人当たりだと公園面積が小さくなるのは、人口が多いから。
    区の面積は23区4位なのに、人口は23区2位の70万人超だからね。

  80. 86 匿名さん

    苦しい言い訳だなあ。

  81. 87 かかし

    NO84の匿名さん。文末にwを入れるのは止めましょうよ。ここは2ちゃんねるではありません。職場のメールでもwなんて入れたら、上司に叱られるか、社会常識を疑われますよね。ネチケットを上げていきましょう。

    緑被率が高いのは大事なことです。ヒートアイランド現象を緩和することにも役立ちます。

  82. 88 匿名さん

    >>85
    人口密度が高くて住み難いところみたいだなあ。

  83. 89 かかし

    数年前まで、練馬区の所得水準も23区9位か10位でしたよね。田園調布のある大田区品川区より上でした。男性の平均寿命は、23区1位です。緑が多いことや、最低居住面積未満の比率が23区最低(=住居面積が広い)ことなどが原因でしょう。

  84. 90 匿名さん

    人口密度とかじゃなくて単純に公園が少ないだけです。
    誤解のないように。

  85. 91 かかし

    練馬の向山は高級住宅街ですよね。お屋敷街として知られ、大企業の経営者の邸宅が軒を連ねています。フジテレビの元会長の日枝さんもこの近くでした。

  86. 92 匿名さん

    江戸川区が公園が多くて住みやすそう。
    マンションの坪単価も練馬区より安いのでは?

  87. 93 かかし

    公園面積は23区1位は江戸川区で、練馬区は5位です。公園の数と農地の数では練馬区はそれぞれ1位です。緑被率も1位です。都市農業は大事ですし、これは自慢していいことです。

    農園で、市民農業講座もやってますよ。趣味がてらに出かけてみてはいかがですか。

  88. 94 匿名さん

    江戸川区も良いんじゃない?
    東西線、都営新宿、総武線って感じでしょ。
    特に東京駅周辺の通勤ならストレス少なそう。

  89. 95 匿名さん

    江戸川区は海抜が低いでしょうよ。軟弱地盤なので震災時の液状化マップでは真っ赤です。
    練馬は武蔵野台地で地盤が固く、液状化の心配は要りません。
    今、武蔵野が人気みたいですね。

  90. 96 匿名さん

    江戸川区は都心勤務者向きだね。

  91. 97 匿名さん

    江戸川区もいいと思ってたけど、
    震災が起きて考え変わった。
    23区東側は地盤の問題があり、折角購入したマンションが
    液状化の被害にあったら心配。

  92. 98 匿名さん

    >>95
    ところが実際は全然売れていないみたい。マンションだと杭打ちするから表土の揺れやすさが関係ないって皆さんご存知のようです。

  93. 99 匿名さん

    マンション自体は液状化対策の施行がされていても、周辺の公園とか道路が液状化したらね~。

  94. 100 匿名さん

    一般的には職場からの帰宅困難度がマンション選びでは重視されているみたい。

  95. 101 匿名さん

    >>98
    マンション買う人はその程度は常識じゃない?
    戸建じゃなくてマンションを選ぶのは地震の時の安全性ですからね。

  96. 102 匿名さん

    震度7の地震も予想されるし、やっぱ23区東側は危険では?

  97. 103 匿名さん

    >>102
    表土部分の震度と地盤部分の震度は全然違うから、杭打ちされたマンションに伝わる震度は内陸も湾岸も同じようなものですよ。

  98. 104 匿名さん

    >>101
    軟弱地盤ではマンションなら安全だといえる?
    東京都は震度5強しか想定していないみたいだけどね。
    も直下の地震が起きたら・・・。マンションが傾かないって言い切れるか・・・。

  99. 105 匿名さん

    杭打ちされていればどこも同じ。

    常識じゃないですか?

    丸の内、日本橋にもいっぱいオフィスビルがあるでしょう?

  100. 106 匿名さん

    >>103
    ボーリング工事で杭打ちするのは当たり前。でも杭打ちすれば液状化が防げるとはいえないでしょ。揺れの大きさを心配しているんじゃなく、液状化自体が心配。周辺の道路や公園などの液状化も心配。あと23区東側は、下町で住居が密集してるから、震災時の火災も心配。

  101. 107 匿名さん

    小学生並みの質問だが、本当にマンション購入検討者ですか?

  102. 108 匿名さん

    >>105
    マンションは別。どうして杭打ちしたマンションが安全だと言い切れるの?傾かないとは断言できないでしょ。やはり大事をとって強固な地盤のとこにマンション買いたいという心理です。
    実際に武蔵野台地のマンション人気は上がっているみたいなので、価格が上がらないか心配。

  103. 109 匿名さん

    揺れやすい話から液状化の話にすり替えて来た。

    液状化しても大丈夫なライフラインの整備を今やっている最中じゃない?
    問題はガス管、水道管、下水管のフレキシブル管への取り換え工事で、
    23区内では10年もすれば終わるんじゃない?

  104. 110 匿名さん

    >>108
    だから、マンション購入検討者は職場からの帰宅困難度の方をより重視しているんだよ。
    これが現実ですよ。

  105. 111 匿名さん

    練馬光が丘病院はどうなるのでしょう。

  106. 112 匿名さん

    こんなのもありました。
    23区東部液状化マップ
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ekijyouka1/eki...

    【23区限定】 震度5で液状化。震度7なら?(東海・南海大地震時の液状化被害の程度を予想)
    http://community.myhome.nifty.com/bbs/thread/159211/

    まあ液状化は東部では100%起きるのだから(マンションに被害が出るかは未知数)、それを覚悟で買うなら良いんじゃなくて?自己責任ですから。でも万が一の時、行政に保証しろ!なんて言わないでください。危険を承知で買ったのに、税金を投入するのはどうかと思います。

  107. 113 匿名さん

    湾岸ネガが進出してきた。

  108. 114 匿名さん

    >>109
    都心4処理区(芝浦、三河島、砂町、小台)の下水道管の再構築が優先されて、今4分の1が終わったみたいです。

  109. 115 匿名さん

    練馬の歌と言えば、小林克也の歌っていた、

    群馬 群馬 群馬 群馬 千ぃ~葉♪
    群馬 群馬 群馬 群馬 千ぃ~葉♪
    頑張れ 頑張れ ♪ 頑張れ 頑張れ ♪ 頑張れ 頑張れ ♪ 頑張れ 頑張れ ♪
    さぁ~いたま 練馬 ♪ 

    ってのを思い出す。

  110. 116 匿名さん

    最近の練馬は高いよ。環境が少し良ければ値段が跳ね上がる。

    最近お手頃な横浜の青葉区あたりの方が良いかもね。

  111. 117 匿名さん

    夏は暑いし、高速のインターがあるから道は混雑、光化学スモッグ。

  112. 118 匿名さん

    ゲリラ豪雨もあるね

  113. 119 匿名さん

    総合的に考えると江戸川区ですかね?

  114. 120 匿名さん

    >>111
    一番困るのは高齢者の方々ですね。

  115. 121 匿名さん

    >111
    徳州会あたりが入るんじゃないの?
    あの建物は練馬区の物だから。
    スーパーの入替と同じ。

  116. 122 匿名さん

    毎年大赤字だった病院経営を黒字にするには区の税金を毎年つぎ込むことになるのでは?

  117. 123 匿名さん

    20年間で累積赤字が90億円だったから、区から毎年4億円強を出せば黒字経営になるね。

  118. 124 匿名さん

    練馬区の予算規模2324億円から見れば大した金額じゃないよ。

  119. 125 匿名さん

    団塊の世代が年金生活者になると特別区税の収入が激減してしまうのですが・・

  120. 126 匿名さん

    板橋とか北区とかも良いんじゃないかな。
    最近は練馬も高いから、京王線世田谷区も同価格帯。

  121. 127 匿名さん

    西武池袋線沿線が良い

  122. 128 匿名さん

    バブル期からの地価の下落率が23区中最も低いのが練馬区です。その次が世田谷区、次いで足立区です。

  123. 129 匿名さん

    >>128
    これから買う人の参考になる話ですか???

  124. 130 匿名さん

    参考になると思います。要するに練馬区はバブルが起こりにくいということです。だから高値掴みをするリスクも少なければ、余計な固定資産税を払うこともありません。近年のミニバブルでも同様の傾向が見られました。

  125. 131 匿名さん

    まだ下がり切っていないから買うなと言う警告では?

  126. 132 匿名さん

    新日鉄株のようなものだな。

  127. 133 匿名さん

    居住人口が増えたから首都圏の郊外はまだ下がり切っていませんよ。

    世界の常識からすれば、都心部との価格差がなさすぎで、
    戸建を建てるのにお金がかかりすぎだよ。

  128. 134 匿名さん

    最近の西武線のマンション価格はかなり値上がりしてると思うよ。
    ミニバブルのあともあまり落ちていない。
    特に石神井公園周辺の人気というか価格は驚く
    例えばピアレスの新規分譲時価格を調べると良いよ。

  129. 135 匿名さん

    郊外の将来を考えたら高値掴みは間違いないところですね。

  130. 136 匿名

    バブル期の上昇率を加味しないでバブル後の下落率だけを論じて意味ある?

  131. 137 匿名さん

    因みに練馬区の住宅地の価格は1970年当時は港区の半値でした。

  132. 138 匿名さん

    豊島区墨田区台東区の様に土地の高度利用を推進してきたところの下落が顕著な傾向が見られます。

  133. 139 匿名さん

    いや下落率トップは港区ですよ
    日本一の地価下落率を記録したのも六本木だし

  134. 140 匿名さん

    いや、失礼。バブル期高値からの下落率で上記3区がトップ3という事です。

  135. 141 匿名さん

    城南は外国人投資家の投機の対象となっていたので地価が高騰した。リーマンショックで一斉に引き上げてご覧の惨状。ほとんどチキンレースのギャンブルだから個人が手を出すようなところじゃないよ。社会の仕組みをよく理解せずに、とりあえず港区とか言ってるお花畑もいますけどね。

  136. 142 匿名さん

    西武線の強気の値段はちょっとねぇ。
    少し前までは横浜の青葉区とほぼ同じ価格だったのがいまやかなりの高値。

  137. 143 匿名さん

    横浜の青葉区も郊外バブル価格、
    坪単価200万円台はどう考えても異常でしょう。

  138. 144 匿名

    坪200未満が異常です。

  139. 145 匿名

    練馬区は一戸建ての街だよ

  140. 146 匿名

    青葉区宮前区はかなりお手頃

  141. 147 匿名

    千代田区勤務の立場からすると、青葉区宮前区は被災時帰宅困難な上、普段も車がないと不便なので対象外。多摩田園都市は所詮昭和のベッドタウンであり価格は緩やかに下がっていくでしょうね。
    練馬区東部はいざという時都心から歩いて帰れるし、鉄道も道路も整備されていて便利、価格が下がる要素が少ない。

  142. 148 匿名

    練馬区いいと思いますよ。最近ほんと高いけど。
    便利、
    緑多い、
    都心から近い!

    ただし、上の方同様、練馬駅中村橋駅あたりまでの東部限定かなあ~?

  143. 149 匿名さん

    私は東部より石神井公園周辺が好きです。
    旧早稲田通りのあたり、駅からは遠いですが閑静でいいですよ。

  144. 150 匿名

    青葉区も青葉台辺りはなかなかですよ 市が尾や藤が丘ならお手頃

  145. 151 匿名さん

    練馬区では中村橋周辺は窃盗や車上狙いが多いよ
    町内会は老人達ばかりでマンション住民が地域活動できてるのは石神井だね

  146. 152 匿名

    マンション住民は自治会活動などしません。

  147. 153 匿名さん

    みなさん有楽町・副都心線沿線は無視ですか?

  148. 154 匿名

    便利だけど練馬のゆったり感が弱い

  149. 155 住まいに詳しい人

    芸能人は、調べてみると意外と練馬出身が多いです。でも、大人になると住んでない。帰ってくればいいのにね=!

  150. 156 匿名さん

    何が便利なのかさっぱり分かりませんね。

    青葉区と比べて便利と言う意味?

  151. 157 匿名

    宮前区民で今有楽町線沿線に住んでいます。
    この辺りは青葉区よりずっと便利ですね、鉄道は本数が多いし大手町まで30分で着くし、車も川越街道をうまく避ければ渋滞知らず、首都高が空いていれば大手町まで20分台。
    家の周囲も城北中央公園が近いのでゆったりしてます。小中学校の校庭が普通に広いのも◎。
    以前住んでいた文京区はもっと便利だったけど、校庭はめちゃ狭いし、今は高層建築が増えてしまいちょっと息苦しい感じがします(ちょっと裏手に入ればゆったりした地域があるのは知っています)。
    便利さも人それぞれでしょうが、個人的には有楽町線沿線は便利さとゆったり感のバランスがとてもいいと思います。

  152. 158 匿名さん

    地元が有楽町線沿線で今は青葉区に住んでいます。
    やはり、便利さは小竹町付近とか断然便利ですね。歩いても電車でも車でもアクセスが最高です。住宅地で落ちついています。青葉区田園都市線で街並みは美しくて住むのにはいいのですが、実家に帰った時みたいに全てが5分以内って便利さはないです。

  153. 159 匿名さん

    そりゃ当然だよ。練馬は世田谷より便利なんだから。
    プアマンズ世田谷の横浜市が敵うわけが無い。

  154. 160 匿名さん

    2011年1月の住宅系利用地の地価水準および前年比変動率
    http://www.tmri.co.jp/report_topics/pdf/1107.pdf

  155. 161 匿名さん

    杉並、練馬はやはり下げ渋ってきましたねぇ。

  156. 162 匿名さん

    157さん
    放射第35・36号線が出来れば川越街道の混雑も緩和されますよ。有楽町線の駅の直近に住んでおられる方には痛し痒しかも知れませんが(広い道路には騒音問題が付き物ですし)。

  157. 163 匿名さん

    石神井公園、大泉学園あたりが好きで、将来はこの辺に一戸建てを建てたいと思っていたけど、
    土地の値段を調べてビックリ。高すぎてサラリーマンには手がでません。。。
    建売でなんとか手が届くくらいだもんな。 もっと安くなれ。

  158. 164 匿名さん

    大泉学園町なら安いだろー
    もう坪100切ってるんじゃないか
    バス便だからね
    でも大泉学園町はバス便エリアの7、8丁目が一等地なんだよな
    いつになるかわからない大江戸線延伸を当て込んで今のうちに買っておけば下がり続ける日本の地価もチャラになるよ

  159. 165 匿名さん

    地価下落は石神井位公園とて例外ではないのにマンション価格は跳ね上がる一方

  160. 166 匿名さん

    >>164
    坪100といっても、建蔽率50%容積率100%だもんな。安くはないよ。

  161. 167 匿名さん

    いや都内最安クラス。
    そもそも都内でバス便てのが岡本や善福寺など数える程しかない。
    都下にはいくらでもあるだろうが。

  162. 168 匿名さん

    岡本、善福寺、大泉学園って都内のガラパゴスのような秘境。

    でも、高級住宅地なんだよなぁ。電車通勤とは無縁な方々なんだろうなぁ。

    大泉学園には大吾、ル・ジャンボン、プラネッツと良い店が多いね。

  163. 169 匿名さん

    ところで、新桜台駅のすぐそばでマンションの工事が進んでいるみたいだけど、これは分譲なの?
    どなたか情報をお持ちではないですか?

  164. 170 匿名さん

    練馬てごくごく普通の街ですが埼玉あたりからの上京者からは知名度あるのでしょうか。

  165. 171 匿名さん

    都内バス便たくさんありますね。実はそういう場所は静かに暮らせる利点はあるが老後辛い。たいして便利でもないですもんね。

  166. 172 匿名さん

    桜台駅前に住んでるけど
    都バスの始発に座って目白から電車に乗る、という人を知っています。
    西武線で池袋に出てJRに乗り換えるより早いとか。

  167. 173 匿名さん

    練馬ってン億円の家に住んで車はジャガーとかポルシェで日常の買い物は高級スーパーでも
    庶民を自称するような人も結構いるんですよね。

  168. 174 匿名さん

    庶民の見方。普通の町。

  169. 175 匿名

    有楽町線沿線に住んでいますが、周辺の家の車の半分は外車、特にベンツの新車が多いです。家自体は普通です。

  170. 176 匿名さん
  171. 177 匿名さん

    練馬区の財政状況ってどうなっているのかな?

  172. 178 匿名さん

    高年収のサラリーマンが定年で毎年のようにリタイア。その子供たちは親のようには稼げない。だから、右肩下がりで税収は減り続ける。これが実態ですから、

  173. 179 匿名さん

    としまえんも無くなるし、
    秋風を感じるさびしい気分。

  174. 180 匿名さん

    練馬・日大病院撤退問題 「子どもたちが犠牲に」反対派が都庁で会見
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110909/CK2011090902000066.ht...

  175. 181 匿名さん

    「子どもたちが犠牲に」とかいいつつ、
    実際はお年寄りが自分の身がかわいくて、ブーブー言ってるだけでは?

  176. 182 匿名さん

    待機児童の数を見ると子供のことを真面目に考えている区とは思えないか。

  177. 183 匿名さん

    都心回帰の影響で郊外の高齢化のスピードが急に速くなって来てますね。

  178. 184 匿名さん

    >180

    日大板橋がすぐ近くだから日大として閉鎖は当然。
    あとは徳州会でいいんじゃ?
    どうしても日大、って人はタクシー使えばいいんだし、
    難病や低所得の人にはタクシー券を支給。

    保育園や児童館ならともかく病院を残せなんて、光が丘の住民はなにか勘違いしてないか?

  179. 185 匿名さん

    としまえんの宅地化が避けられて、取りあえずは地価暴落が回避できてなによりです。これから気が抜けない日々が続きますね。

  180. 186 匿名さん

    としまえんの跡地にはショッピングセンターかアウトレットが出来れば楽しいのになぁ~と思います。

  181. 187 匿名

    アウトレットかショッピングモール!最高です。

  182. 188 匿名さん

    都が買って、公園として塩漬け、地価への影響を抑えてくれるようです。
    まさに薄氷の思いでしたが、良かったです。

  183. 189 匿名さん

    少子化で学校が余り始めるのが心配。

  184. 190 匿名

    185さん、豊島園跡地をマンションにしたら相場に影響するでしょうが、向山三丁目の高級住宅街を一区画60坪程度にコンパクトにした感じの区画の整った戸建住宅街にして、エリア内に高級スーパーを入れて、土地のみ一億位で分譲したら売れるし地価への影響も小さいでしょう。少なくともうちは買います。向山三丁目で一億七千万で売りに出ている90坪超の物件があり欲しいのですが、高すぎて手が出ません。

  185. 191 匿名さん

    >>190さんみたいに景気が良い人は少数ですから、
    土地の供給を抑えないと地価がすぐ暴落します。

  186. 192 匿名さん

    地元の総意です。

    都が遊園地「としまえん」の敷地買収に向けて西武グループと交渉を開始することが9日、明らかになった。地元の練馬区では、「住宅地にならなくてよかった」とホッとする声も上がった。

    練馬区では同日、区議会本会議が開会。志村豊志郎区長は所信表明で、都がとしまえんを含む敷地一帯を公園として整備する方針であることを明らかにした。

    としまえんは同区のシンボル的な存在だけに、区側は「高層マンションが建ったり、土地が切り売りされて宅地化されるのでは」との懸念も広がっていた。今回の都の方針について、平野和範区長室長は、「突然の話で驚いているが、宅地化が避けられよかった。

  187. 193 匿名さん

    資産価値を守る為なら何だってやります!!

  188. 194 匿名さん

    マジ人口が減って行きそう。

  189. 195 匿名さん

    これからも色々な物が無くなって行くんじゃない?

  190. 196 匿名さん

    俺は広い公園でいいな。そのほうが資産価値上がるだろ。
    アウトレットとかショッピングセンターとか冗談じゃないよ。
    俺は近所に住んでるけど、騒がしくなるようなものはできてほしくないね。
    買いたいものは池袋で買えるから別にここにはなにも要らないだろ。

  191. 197 匿名さん

    日大光が丘病院がなくなるから、小児科医療が崩壊するよ。

  192. 198 匿名さん

    住民が必死になって資産価値維持に奔走している姿は・・
    どうよw
    S区みたい。

  193. 199 匿名さん

    住民で反対して宅地化を阻むのは資産価値維持に有効。

    これから郊外のあちこちで同じような話が出てきますね。

  194. 200 匿名さん

    あさましいね。

  195. 201 匿名さん

    だましだまし価格維持をしたところでと思います。
    人が少なくなったら終わりでしょ。

  196. 202 匿名さん

    西武園ゆうえんちもその内に無くなるんだろうなあ。

  197. 203 購入検討中さん

    としまえんはすでに成熟した広域広場だがそれが都立公園になれば周辺の土地の価値は騰がる。
    買うなら今のうちだ。
    向山3丁目なんかに買えたら最高だ。

  198. 204 匿名さん

    住民、医療水準確保に不安 練馬光が丘病院 日大後継に地域医療振興協会
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110917/CK2011091702000058.ht...

  199. 205 匿名さん

    練馬の小学校 「完了検査済み」虚偽説明か
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20110929-OYT8T00104.htm

  200. 206 匿名さん

    向山小校舎も違法状態 練馬区が調査チーム設置へ
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20110930-OYT8T00072.htm

  201. 207 匿名さん

    練馬区:校舎など33棟が建築完了未検査 調査委設置 /東京
    毎日新聞 10月8日(土)11時14分配信
    練馬区は7日、区内の小中学校26校の校舎などの建物33棟について、法律で定められた建築の完了検査を受けていなかったことを明らかにした。区は5日に琴尾隆明副区長を委員長とする調査委員会を設置。原因究明とともに、他のすべての区立施設で検査がされていたかを確認する。

  202. 208 匿名さん

    計38校に 練馬の小中学校
     練馬区で建築基準法に違反した学校施設が使用されていた問題で、石神井西中の新校舎など15棟で同法に基づく「完了検査済証」を取得していなかったことがわかった。これで、区内にある公立小中学校99校のうち、同法に基づく「完了検査済証」を取得していない違法状態の学校施設は計38校に上った。

    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20111013-OYT8T00082.htm

  203. 209 周辺住民さん

    東京都練馬区の学校給食米は「福島県産」であり、来年度も継続予定

    ttp://is.gd/XuIy9A

  204. 210 匿名さん

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111028-00000110-mai-soci


    <猿出没>男女2人が足首かまれて軽傷 東京・練馬区 毎日新聞 10月28日(金)20時56分配信

     28日午後5時20分ごろ、東京都練馬区関町北2で、男女2人が相次いで足首を猿にかまれて軽傷を負った。ニホンザルとみられ、西武新宿線武蔵関駅近くの住宅街に逃げた。警視庁石神井署が二十数人態勢で付近を捜索している。

     石神井署によると、猿にかまれたのは、近くの路上で自転車を押して歩いていた40代の男性と、自転車に乗ろうとしていた70代の女性。周辺で飼われていた猿がいなくなっているという。【村上尊一】

  205. 211 匿名

    タヌキは出ても猿とはねぇ。びっくりしたー。

  206. 212 匿名さん

    練馬区も最近は人気みたいですね。ネガがこれだけ書き込まれるほどになっているとは知りませんでした。人気に翳りの世田谷を買うよりはお得感ありますね。

  207. 213 匿名

    まぁ、いいとこだと思うよ。環境と利便性と価格のバランスがとれてると思う。

  208. 214 匿名

    練馬はまだ安いけど副都心線が横浜まで繋がったら一気に上がるんだろうね。
    大江戸線もあるし板橋区が越えられないくらい差をつけたね。
    名ばかりだけですごーく不便な世田谷や杉並を抜く日も近いな。

  209. 215 匿名さん

    世田谷は不便だけど、杉並は中央線があって利便性は高いのでは?

  210. 216 匿名さん

    >214
    東横線つながったところでいまさら急激に上がるとは思えないけど・・・
    すでに副都心線つながってて渋谷まで一本だし。
    どちらかというと、そのときの景気が大きく影響すると思います。

  211. 217 匿名さん

    日本大学が来年三月末で医学部付属練馬光が丘病院の運営から撤退し公益社団法人「地域医療振興協会」が引き継ぐ問題で、区は八日、新規オープンに向けて稼働病床数を計画的に減らす方針を明らかにした。
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20111209/CK2011120902000026.ht...

  212. 218 匿名さん

    郊外は将来不安が大き過ぎ。

  213. 219 匿名

    新宿・池袋から10分以内の近郊で駅から近いなら何とかなるでしょう。新宿・池袋までドアto改札で30分を越える郊外、バス便エリアは苦しい。
    はい、うちは苦しいです。トホホ。

  214. 220 匿名さん

    練馬区立の小中学校の一部で耐震診断が行われていなかった問題を巡り、区立練馬東小の施設の一部が、文部科学省が示す耐震強度の基準を満たしていなかったことがわかった。区は今年の夏休み期間中に耐震補強工事を行う予定で、18日に事実関係を同小の保護者に文書で説明した。

    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20120119-OYT8T00045.htm

  215. 221 匿名さん

    石神井公園でおやじ狩りしてた「ゴリまっちょ軍団」が逮捕されましたね。あまり治安のよろしい地域ではなさそうです。

  216. 223 匿名さん

    日大医学部付属練馬光が丘病院が3月末に撤退する問題を巡り、志村豊志郎練馬区長が31日の記者会見で「患者を捨てていく発想がわからない」などと強い不快感を示した。区はこれまで、「日大から協力は十分にいただいている」「日大を責めることはない」などとしてきただけに、日大側を批判した区長の発言には今後、波紋が広がりそうだ。

    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20120201-OYT8T00084.htm

  217. 224 匿名さん

    私は住みやすい町だと思いますよ!
    都心から離れすぎると将来的な部分や利便性に欠けるので、ある程度都心に近い所がオススメです。

    練馬区は横に長いので都心から離れると埼玉や東京市部になっちゃうので

  218. 225 匿名

    環八の内側がとりあえずの目安でしょうか。

  219. 226 匿名さん

    練馬区が建設した多数の区立施設が、建築基準法で義務付けられている工事完了検査を受けずに使われている問題で、区は十四日、全区立施設八百四十六棟を調査した最終報告を発表した。「検査済み証」の取得が確認できない建物は、全体の約四分の三に当たる六百三十一棟に上った。区は、組織的に順法意識が不十分だったことなどを認め、再発防止機関を新年度の早い時期に設置する。 
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20120215/CK2012021502000028.ht...

  220. 227 匿名さん

    練馬といえば、ネリマザファッカーですよ。

  221. 228 匿名さん

    大田クルーというのもあったな。

  222. 229 匿名さん

    練馬区で小学校校舎など複数の区立施設が、建築基準法で一年以内に解体しなければならない「仮設建築物」として建てられながら、十年以上使用されていることが分かった。開会中の区議会定例会で明らかにした。
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20120303/CK2012030302000043.ht...

  223. 230 匿名さん

    小竹町付近の閑静な雰囲気が大変気に入っており、住宅購入を検討しているものですが、石神井公園や大泉学園と比べると店舗が少なく、不便ではないかな、というのが心配です。お詳しい方がいらっしゃいましいたら教えてください。

  224. 231 匿名

    緑が多いのは良いですよね!

  225. 232 匿名さん

    区民1人当たりの公園面積(単位m2)
    千代田区38.41、江戸川区11.31、江東区9.04、
    渋谷区7.99、港区6.59、中央区5.19、
    足立区4.78、台東区4.54、葛飾区4.13、
    大田区4.01、新宿区3.71、板橋区3.64、
    品川区3.51、世田谷区3.16、墨田区2.96、
    北区2.82、練馬区2.74、文京区2.65、
    荒川区2.13、杉並区1.85、目黒区1.73、
    中野区1.28、豊島区0.70、
    http://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000066702.pdf

  226. 234 周辺住民

    >>230

    小竹町は江古田駅に接しているから、商店街がたくさんあってしごく便利だよ!
    石神井公園や大泉学園より断然都心に近いし、小竹向原駅や新江古田駅も十分利用圏内。

  227. 237 匿名さん

    練馬光が丘病院1カ月、「日大と同等」遠く 患者5分の1に
    http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE6E2EBEBE3E4E6E...

  228. 238 匿名さん

    待機児童数(24年4月)多い順
    1.世田谷786人、2.練馬523人、3.足立397人、4.大田392人、
    5.板橋342人、6.江東253人、7.江戸川211人、8.港175人、
    9.目黒143人、10.渋谷135人、11.豊島129人、12.中野114人、
    13.文京111人、14.墨田105人、15.新宿98人、16.中央79人、
    17.葛飾74人、18.台東66人、19.杉並52人、20.品川50人、
    21.荒川46人、22.北33人、23.千代田0人、

    人口が多い区は人数が多くなるのが当たり前だから、希望者の内何%が保育サービスを利用できたかを計算。
    充足率が低い順(24年4月)
    1.世田谷93.62、2.練馬95.23、3.渋谷95.29、4.港95.76、
    5.目黒96.00、6.文京96.32、7.大田96.36、8.豊島96.44、
    9.板橋96.48、10.足立96.49、11.中央97.00、12.台東97.05、
    13.中野97.16、14.江東97.35、15.新宿97.80、16.墨田97.80、
    17.江戸川98.09、18.荒川98.89、19.葛飾99.13、20.品川99.24、
    21.杉並99.24、22.北99.37、23.千代田100.00

  229. 239 購入検討中さん

    >238
    ありがとうございます。参考になりました。
    しかしトップ2は変わらずですね。
    いつも思うんですけど、こういう数字って対象の人口との比率を出さないと比較にならないんですよね・・・

  230. 240 匿名さん

    練馬区は100人中5人が入れない計算ですね。

  231. 241 匿名さん

    で、100人中5人と100人中4人にどれだけの差があるの?
    区全体で比べることにもあまり意味はないのでは?
    結局、練馬を非難したいだけでしょう。

  232. 242 匿名さん

    気にせずに好きなところに住みなさいって資料でしょう。

  233. 243 匿名さん

    俺は練馬好きだよ
    大根

  234. 244 匿名さん

    お隣杉並区の地価が平米14万円に急落!

    東電の資産売却 杉並のグラウンド
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120717-00000089-san-soci

  235. 245 匿名さん

    波及しますかね?

  236. 246 匿名さん

    >>244
    東電のグラウンド跡は川沿いで立地が微妙だから乱開発されると困る。
    それで杉並区がすぐ立候補して購入に漕ぎ着けた。公園にするんだよ。

  237. 247 住まいに詳しい人

    広い土地の大規模マンションは坪単価の崩落につながるから、マンションデベの入札も無かったみたい。
    外周区の高坪単価維持にはこれから各社頭を痛めそうです。供給を絞ってどうにか維持しているのが実情ですからね。
    区が買ったことで波及しないことを期待したいですね。
    大きな土地は官が買い上げるスタイルが定着するかもしれませんね。

  238. 248 匿名さん

    乱開発されると困る=マンションがいっぱい出来ると不動産が下落するので困る

  239. 250 匿名さん

    23区内でもっとも暑い区でも有名

  240. 251 住まいに詳しい人

    広大な土地が民間業者に安値で渡ってマンションが建ったら、不動産価値が下落するから既存住民は困るわな。

  241. 252 匿名さん

    不動産価値云々以前にマンションがたつのと公園だったら絶対公園の方がいいに決まっている。不動産業者に儲けさせて環境が悪くなるより、いまいる住人の住環境を守るという行政のあるべき姿では?開発業者と癒着して乱開発する自治体も多いけど杉並、武蔵野、三鷹、国立あたりはしっかりしている。

  242. 253 匿名さん

    としまえんは東京都が買収してくれるのかなあ?

    民間に売られて宅地開発されたら、供給過剰で不動産が値下がりするから困りますね。

  243. 254 匿名さん

    <天気>各地で最高気温35度超 熱中症、光化学スモッグに注意
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120727-00000003-maiall-soci

  244. 261 匿名さん

    練馬は実質的には埼玉県新座市練馬村。


    『新座から東京方面へ歩く際に、絶対に外せないポイントが一つある。それは、「東京都練馬区西大泉町」、おそらくは日本で最も有名な飛び地だ。』

    http://ekikaramanhole.whitebeach.org/?p=189

    7世帯と畑が飛び地になっており、新座市に取り囲まれている。

    1. 練馬は実質的には埼玉県新座市練馬村。『新...
  245. 262 匿名さん

    郊外で中古マンションの値下がりが続いてますね。

  246. 263 匿名さん

    サンケイビルグループの有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅の運営を手掛けるサンケイビルウェルケアは、東京都練馬区に第1号施設となる介護付有料老人ホーム「ウェルケアテラス氷川台」を開設する。重度の人にも対応し、かつ24時間の看護体制を敷き医療との連携を図る点が特徴。
     約656平方メートルの敷地に鉄骨造4階建て、延床面積約1308平方メートルの施設を開発。全個室30室で、居室面積は15.28~18.00平方メートル。車椅子対応のリフト付浴室、個人浴室、ランドリー、屋上庭園なども設置した。開設日は11月1日の予定。
     入居費用は、入居前払金が200万~750万円(税込み)、月額利用料が15万3250円(同)。月額利用料の内訳は家賃が4万5000円、管理費が4万円、水道光熱費が5250円、食費が6万3000円。所在地は東京都練馬区桜台3-9-17。

  247. 264 匿名さん

    最近板橋区に引っ越す人が増えている気がします。

  248. 265 匿名さん

    生産緑地の相続と売却の実態は?

    区長に買い取り請求して、買い取らない場合は、
    区が農業従事希望者を斡旋。
    それが不成立だとやっと生産緑地が解除される。

    実態に詳しい方いますか?

  249. 267 匿名さん

    都心までの利便性は板橋区のほうが良いからね。

  250. 268 匿名さん

    区民1人当たりの公園面積(単位m2)
    千代田区38.41、江戸川区11.31、江東区9.04、
    渋谷区7.99、港区6.59、中央区5.19、
    足立区4.78、台東区4.54、葛飾区4.13、
    大田区4.01、新宿区3.71、板橋区3.64、
    品川区3.51、世田谷区3.16、墨田区2.96、
    北区2.82、練馬区2.74、文京区2.65、
    荒川区2.13、杉並区1.85、目黒区1.73、
    中野区1.28、豊島区0.70、
    http://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000066702.pdf

  251. 269 匿名さん

    >268
    その資料の数字は4年前のだから古いよね。
    公園が少なめだった所はどんどん公園整備してるよ。

  252. 270 匿名さん

    23区で一番生産緑地が多いのが練馬区
    地価の下落圧力も一番高くなる。

    ご参考まで。

  253. 271 匿名さん

    相続した土地 売り抜けるタイミングはいつか
    http://www.nikkei.com/money/features/17.aspx?g=DGXNMSFK1200B_121120120...

  254. 272 匿名さん

    高齢者見守り 自治会が開始 練馬区・都営光が丘第三アパート
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20121214/CK2012121402000086.ht...

  255. 273 匿名さん

    税収が落ち込んでいる中で大変なことになってます。

    4棟で「安全基準以下」判明
     建築基準法で1年以内に解体・撤去しなければならない「仮設建築物」なのに、練馬区立温室植物園など8棟が最長22年にわたって違法に使われてきた問題で、区が「安全性に問題はない」と説明してきた同園など4棟が同法の安全基準を満たしていないことがわかった。19日の区議会環境まちづくり委員会で区側が明らかにした。区は従来の説明が間違っていたことを認め、8棟すべてを解体する。同園は20日から一般公開が中止される。
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20121220-OYT8T00066.htm

  256. 275 匿名さん

    これも税収減の影響ですか?
    待機児童(24年4月)
    希望者の内何%が保育サービスを利用できたか(充足率)が低い順、単位%
    ワースト10

    1.世田谷93.62、2.練馬95.23、3.渋谷95.29、4.港95.76、
    5.目黒96.00、6.文京96.32、7.大田96.36、8.豊島96.44、
    9.板橋96.48、10.足立96.49

  257. 276 匿名

    読売新聞の記事ですが、東京都内で治安の悪さが6位になってましたね。

    渋谷や豊島区板橋区よりも上位って、ビックリしました。
    練馬区も物騒になってきましたね。

  258. 277 匿名さん

    近郊アパート地帯スラム化論ですか?

  259. 278 匿名さん
  260. 279 匿名さん

    外部から人の入超が続いて所得の二極化も進みますからね。アパート地帯は人口が増えて、治安が悪化する運命。

  261. 280 匿名

    治安マップ、練馬区は真っ赤ですね。
    練馬区はのんびり平和なイメージだったので、どちらかといえば、板橋区の方が治安悪いと思ってました。
    板橋区の方すみません!

  262. 281 匿名さん

    緑色の都心部を真っ赤な外周区が取り囲む絵になって行きますよ。

  263. 282 匿名さん

    都心から人がいなくなるから必然的に犯罪も減る。

  264. 283 匿名さん

    ミニ戸とアパートが混在しているような所は治安の維持は不可能ですよ。

  265. 284 匿名さん

    税収不足?
    高齢者には、特別に無料の入浴サービスやバスの無料パスがあると聞いたが嘘?

  266. 285 購入検討中さん

    豊島区が意外に治安がいいのか?

  267. 286 匿名さん

    練馬区は23区2位の人口ですから、6位だとすれば治安いいと言えるのでは?

    浮浪者いますが、いない区はないでしょう。
    特に多くはないと思います。

  268. 287 匿名さん

    練馬って結構住みやすい地域だと思うよ。夏は気温が高いけど。

    とは言っても都心はどこも気温が高いからさほど違いを感じるわけでもない。

  269. 288 匿名さん

    住みやすいという定義は様々だから、何を持って住みやすいのかが無いとね。
    私が思うに23区内で逆に「住みにくい所」は思いつかないわ。
    マイナス面を突き詰めれば出てくるかもだけど。

  270. 289 匿名さん

    結局は費用対効果
    費用=坪単価
    効果=都心までの利便性

  271. 290 匿名さん

    練馬区で一番賑わってる、高家賃、高地価の場所ってどこですか?
    練馬駅がさらに利便性良くなると聞いて練馬駅へ散策に行ったら、ス-パーが高架下の西友しか無かったんで驚いたんですが。

  272. 291 購入検討中さん

    練馬区で一番賑わっている場所は一様 練馬駅じゃないですか?人が多い気がします。
    でも練馬区は賑わっているというイメージがないのですが・・

    割とどこも同じようなものです。
    大きなスーパーが1店舗あれば良いほうじゃないですか?

    西武池袋線沿線より有楽町線延線のほうが家賃は高い気がします。
    でも有楽町線延線は西武池袋線沿線の街より更に何もないですけど。

    西武新宿線延線の練馬区はもっと寂しい感じ。でも吉祥寺へ出るには便利みたいです。

  273. 292 匿名さん

    石神井公園駅が最高だよ

  274. 293 匿名さん

    >291
    一様→一応?
    延線→沿線?

    感じが違うと呼みにくいね。

  275. 294 匿名

    お前もな

  276. 295 匿名さん

    >290
    Googleーearthで確認するとSUPER MARKETだらけ

  277. 296 匿名さん

    練馬って農地が沢山あるイメージだけど。

  278. 297 匿名さん

    だって田舎だもん(笑)

  279. 298 匿名さん

    なのでこれからも住宅用地の供給が続きます。駅近であることが必須と思います。

  280. 299 匿名さん

    住宅地としては素晴らしい環境だよ。近郊農業地域としてももちろん素晴らしい。近くで安くておいしい野菜を手に入れることもできる。それが練馬の良さだと思う。練馬駅も大江戸線などが利用できるようになり便利になった。

    でも最近はアパートやマンションの乱立が続き農地が以前に比べると大分減ったような気がする。ちょっと寂しいかな?>298さんの言うような住宅用地の供給はこれからはストップしてもいいような気がする。

  281. 300 匿名

    街の景観を良くしていってほしいですね。

  282. 301 匿名さん

    問題は行政と町会だな

  283. 302 匿名さん

    区の建築物が、不正な手続きで建てられ耐震性に問題があることが、次々露見して来た。

    建築に携わった建築会社も同罪だ。

    練馬区のマンション許可は大丈夫なのだろうか?

  284. 303 匿名さん

    練馬で住むなら、町会を調べてからがいいですよ

  285. 304 匿名さん

    練馬はとにかく広いから、ひとくくりにするのは無理がありすぎる。

    中堅リーマン・公務員が多いエリアと職人さんが住んでるエリアと
    あとは、昔ながらの高級住宅地かなぁ分類するならば。

    元農家が土地を手放すのがずーっと続くだろうから、
    土地の供給余力はまだまだあります。特に駅徒歩10分ぐらいなら。

    基本的には、マイカーありの戸建が練馬の標準でしょう。
    あえてマンションに住むほどの立地でもない。

  286. 305 匿名さん

    供給があっても需要が無ければしょうがない。
    特に駅遠の土地。

  287. 306 周辺住民さん

    杉並(浜田山)→世田谷(下高井戸)→練馬(氷川台)と住んでたけど、
    お金に多少余裕あるなら杉並が良いと思うし今でも住みたい。

    京王井の頭線が便利(世田谷の京王線は少し不便)だし浜田山駅前の雰囲気よかったし道が広くて静かで過ごしやすかったな。
    世田谷は道が狭いし見通し悪いけど、お店は色々あったし三軒茶屋方面にもすぐ出れたしその点は良かった。

    練馬は便利な店が少ないけど道広いし自営の会社が点々と残ってる感じでのどか。
    個人的には西武線沿いより有楽町線沿いのほうが都心に出やすいし便利かなと思う。

  288. 307 マンコミュファンさん

    井の頭線が便利?
    井の頭線渋谷駅他路線に乗り換えようとすると遠いし、地下鉄に乗り入れしていない。
    使えねーじゃん。

  289. 308 匿名

    商業地なさ過ぎて都内きっての不便さ、てか埼玉より劣る。まぁ埼玉と言っても川口とか大宮ぐらいしかないか。
    速攻引っ越した。一人暮らしなら気軽に引っ越せるけど…

  290. 312 匿名さん

    http://rocketnews24.com/2014/04/15/432632/
    このサイトに練馬駅の不便さが書かれていますが、中でも「メトロがないのが痛い」とあるのは、
    初歩的な間違いですよね?
    西武有楽町線が練馬駅から出ているから、練馬駅でメトロ有楽町線の新木場行に乗れるはずで。
    さらに、1年前に東横線(メトロ副都心線経由)と直結したし。

    しかも、練馬駅周辺が酷評されてるが、これが書かれた正に前日に、駅前施設の「ココネリ」が
    グランドオープンして駅前が綺麗になっているのだが。。。

  291. 318 匿名さん

    小竹向原って通勤便利だからいいですよね。駅自体はビックリするほど何もないですが。

  292. 331 匿名

    2014 4月まで5年間、練馬駅至近距離に住みました。
    このエリアは、居住に関して悪くないと思います。
    今は、他の区に移りましたが、練馬を恋しく思ったことはありません。

    便利だけど、心に残らないのかな。

  293. 332 周辺住民さん

    練馬区は民度が低いです。
    駅の階段から落とそうとするし、ぶつかってきておいて舌打ちしたりする輩が多いです。
    人の歩みのペースに合わせる、または避けるといったことが出来ない自己中心的な者共の**ですよここは。

    自転車が停めてあってスムーズに進めない道路もありますし、歩道も狭いです。
    あと、西武線はメトロや東上線が遅れると連鎖的に遅延するので、少し不便です。

    家の更新時期が来たら即引っ越したいです。練馬に住んで後悔してます。

  294. 333 匿名さん

    >地元出身の区議に投票を…!

    地元出身が何か?

    >地域の皆様の声を区政に生かします。

    地域の皆様?
    町会のジジイ達の声なら、駄目だな。

    町会は、マンション住民を見下し加入を強いて、『金くれ口出すな』の奴らだよ!
    マンション住民は投票しないよ。

    地元出身で地元しか知らない立候補者を選択しても新規住民の声は届かないよ~

    いい加減に町会などとつるむな!

  295. 334 匿名さん

    治安が悪いのは、畑を潰アパート経営や売却して新規住民を増やしたにも係わらず、新規住民を蔑ろにした町会組織に問題があると思います。
    新規住民に対して『マンション住民は、会費だけで何もしなくていいんですよ』実態は、(金だけ払え手も口もだすな加入は絶対だデベロッパとの契約だ)

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53364/res/514/

    514:匿名さん
    [2015-02-12 13:25:37][×]
    ワースト5も返上
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015021202000150.htm...


    H26 刑法犯認知件数
    世田谷区 8,508
    新宿区 8,240
    大田区 7,858
    江戸川区 7,807
    練馬区 7,640
    足立区 7,561
    板橋区 6,196
    豊島区 6,108
    渋谷区 5,982
    江東区 5,711
    葛飾区 5,613
    杉並区 5,248
    八王子市 5,189

  296. 335 匿名さん

    練馬区の中でもいろいろあるからね。個人的にオススメなのは南田中でしょう。
    あそこは安くて教育水準、環境もよくて穴場だと思います。利便性も高い。

  297. 336 匿名さん

    富士見台~練馬高野台周辺は確かに住みやすそうなんだけど、買い物がね……

  298. 337 匿名さん

    環八と笹目通りで分断されてるからなぁ。環境的にどうなんだろう>南田中

  299. 338 匿名さん

    練馬区は、隣接する自治体が複数あり警察も捜査しづらいように思う。

    しかしながら、犯罪は西武池袋線駅周辺で多く見られる。

    マンション建設ラッシュによる急激な人口増加と、閉鎖的な町会組織との相乗効果で町づくりが追い付かないのではないか?

    子供をターゲットにした不審者情報が多く見られるのも、気になる。

  300. 339 匿名さん

    >>334
    足立区は都心に近く練馬区より遥かに交通便利。
    犯罪率が練馬区が高いとなると足立区がいいかな?

  301. 340 匿名さん

    >339

    >334の読み方が違う。
    世田谷・練馬は面積が広くて人口が多い。
    一人あたりに直すと、
    2件超~:都心部・繁華街を持つ所(渋谷、新宿、豊島、港、千代田、台東)
    1.1件超~:いわゆる下町+α(板橋、北、江東、江戸川、葛飾、足立、荒川、墨田、大田、中央)
    1件~1.1件:城西・城南の住宅街中心(中野、練馬、目黒、練馬)
    1件未満:治安の良い?ベスト3(世田谷、杉並、品川)

    城東地区と比べると練馬の治安はいいほうですよ。


    個人的な意見では、練馬は比較的均質だから、どこへ言っても大きく悪かったり、良かったりはない。
    なので、交通優先で選んだほうが幸せになれると思う。
    順位をつけるなら
    小竹向原、練馬、氷川台、平和台、石神井公園の順かな?

  302. 341 匿名さん

    >>340確かに貴方の読みは違いますね。
    練馬警察の犯罪マップをご覧下さい。

    西武池袋線に沿い犯罪印が多いでしょう。
    練馬区役所の情報メールに登録して下さい。

    子供を狙った不審者情報や高齢者が被害にあう事件も知ることができる。

    光が丘のマンションが被害にあった管理費修繕費横領事件。

    中村橋交番警官殺人事件くらいしか全国区てニュースにならないから、安全なまちだと誤解され照るんだろう。



  303. 342 匿名さん

    >>339
    犯罪件数が少ないのと住民層が良いというのとは関係ないからね。
    勿論、所得の高い地域にいた方が学校教育に力を入れているとかいう傾向は見られるし。
    しょうもないトラブルに巻き込まれる可能性も少ない。
    そういう意味で練馬区という選択は無難。

    >>340
    朝の有楽町線、副都心線のノロノロ運転を考えると小竹向原とか氷川台とかそんなに魅力を感じないんだよな。
    池袋までの時間距離としては練馬とそう変わんないし。
    商業施設も弱いし。

    >>341
    統計上、一件なんて誤差の範囲内だからそれをもって治安が悪いとするなんてあんまり話題にする意味ないんじゃない。
    あと30年位前に大泉学園で林間学校に行ってる小学生の娘さんを除いて一家惨殺された事件なんてのもあったし。
    まぁこれは動機が怨恨でしたが。

  304. 343 匿名さん

    猫の虐待死事件、どうなったのでしょうか?

  305. 344 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  306. 346 [女性 30代]

    練馬区は民度が低い。粗大ゴミ全部持って行かれました。人がお金を払って出したものを平気で持ち帰って転売する卑しい人がいます。

  307. 347 匿名さん

    古紙等をかってに持ち去る輩は日本全国で問題になってるから、練馬区だけの話じゃないだろ!

  308. 348 匿名さん

    >>347
    練馬区が多いんじゃないの?

  309. 349 匿名さん

    南田中ってどんな街?

  310. 350 匿名さん

    豊玉地区ほどではないが、中村地区も中古マンションの空き部屋が増えている。
    ワンルーム、特に70平米未満は供給過剰なのに、なぜ新築分譲するのかなぞ?

  311. 351 匿名さん

    光が丘が、練馬区の高齢化率を上げている。
    二子玉みたいなもんだ。

    認知症でなくても、道に迷う。
    似たようなマンションが立ち並び、ランドマークも見当たらず。

    中古マンション空きや率も高い。

  312. 352 匿名さん

    たしか、練馬区は将来的に介護困難地域になるからよそへの移住を薦められていたよね。

  313. 353 賃貸住まいさん

    >>346
    粗大ゴミは、何を持っていかれたのですか?よほど良い物で、売れば儲かると思われてしまったのね。

  314. 354 匿名さん

    >351

    光が丘こそ再開発で立替してタワマンを作ればいいのにね。
    タワマンを作れれば、桜上水よりもよっぽど人気が出そう。

  315. 355 匿名さん

    光が丘は、管理費横領事件がいくつかあるそうです。
    建て替えどころか修理できるの?

  316. 356 匿名さん

    戸建ての空き家問題は、固定資産税を6倍にするとのことで解決されるかもしれませんが、マンションの空き部屋は難しいですよね。

    最悪、管理費滞納で管理組合が差し押さえることになると滞納されてた管理費を管理組合で穴埋めです。
    管理費が上がることになる。

  317. 357 お地蔵

    江古田は駅前にスーパーなし。パチンコ屋、飲み屋は多い。西武線で南北に分断されている。

  318. 358 匿名さん

    都民ですが、練馬区がどこからどこまでなのかわからず調べました。練馬大根のイメージしかないです。

    江古田、石神井公園、大泉学園、南は上井草も練馬区なんですね。成増は練馬区板橋区?ギリギリのようでした。どの駅が一番住みやすいんでしょうね。
    みなさんスーパーはどこに行っているんでしょう?あと何線が使いやすいですか?好みなんでしょうか。

  319. 359 匿名さん

    練馬区ならコスパがいい地下鉄沿線にしなはれ。
    商店街はないが、スーパーならあるし大きな買い物ならターミナル駅に出ればいい。

  320. 360 匿名さん

    >358

    好みだけど、特徴はあります。

    東武東上線:空いているけど、池袋どまり。下町風の駅が多い
    西武池袋線:練馬駅以西なら直通で有楽町・横浜行きがあり。良くも悪くも普通の駅が多い。
    有楽町線:有楽町・横浜まで直通。地下鉄だけに、駅前は静かだが栄えてない。
    大江戸線:新宿方面なら便利。有楽町線と同じく、駅前は静かで栄えてない(除く光が丘)。

    こんなところかな。
    今の価格としては
    有楽町線大江戸線西武池袋線東武東上線だと思う。
    将来の資産価値は運としか言いようがないね。

    交通が便利なのは(この辺りでは)ターミナル駅の練馬か小竹向原でしょう。

  321. 361 入居済み住民さん

    現在、練馬区下赤塚在住2年の者です。
    私の出身は下町情緒溢れる、葛飾です。生活水準は23区では決してよいとは言えない地区ですが、人柄は基本親切で優しい人が多い土地柄。練馬区に引っ越して来てからというもの、あまりのマナーの悪さに驚きと怒りを覚える日々。
    地下鉄のエレベーターでボタンを押して、待っててあげても
    「すみません」「ありがとう」の一言が言えない人が多い。
    駅ホームで並んで待っていても、後から来て追い越して乗ろうとする。普通に考えてマナーを知らなすぎるでしょ?
    こんなマナーの悪い大人に育てられる子供が心配ですよ。
    歩きたばこも外に一歩出れば、必ずいる。自転車乗りながら、たばこを吸ってる、明らかに年金暮らしの高齢者…呆れます。
    杉並と練馬、板橋の民度を比較しない方がいいですよ。
    私は二度とこのエリアに住もうと思いません‼

  322. 362 匿名さん

    でっかい釣り針だなあ~
    2chにも同じ内容の書き込みありまっせ、だんな

  323. 363 賃貸住まいさん

    >>362
    釣りって361私のこと言ってます?
    初めて投稿しますが。
    もし、同じような投稿があったとすれば、同じように不快に思っている方がいるだけでは?
    それだけ、マナーの悪さが目立つということですよ。
    まれにマナーのよい方々が可哀想なくらい、マナーの悪さが目につきますからね。
    不愉快なことが多すぎるので、私は引っ越しをしようと思ってますが!

  324. 364 匿名さん

    >>363 賃貸住まいさん

    その程度で、と言っては失礼かもしれませんが、今時は23区のどこ行ってもそんなもんですよ。

  325. 365 賃貸住まいさん

    >>364
    私は東京23区の下町出身ですけど、練馬ほど不愉快な思いしたことないですよ!東京で一括りにされては他区が迷惑です。その程度って、その程度も出来ない人が揃ってる時点で恥ずかしいことだと思いませんか。

  326. 366 通りがかりさん

    練馬の人気銭湯で小銭入れ盗まれた~ 民度低いのかも⁉
    通りすがりの杉並区民でした~。

  327. 367 練馬区住民さん

    >365さん、お気持ち理解できます。
    私も練馬区に移住してきて似た思いをしてまいりました。
    町会が特殊です。
    戸建て移住民に対するのとは違い、新築マンションの管理組合に加入を強制してきます。
    町会が、独善的独裁的であるのはよくある話ですが、マンション住民を見下し蔑視し会費だけ管理会社に徴収させ、活動に関してはマンション住民をよそ者扱いにしているのはこの地域の特性ではないでしょうか?

    人情付き合いがないのが練馬区の特性だと思います。
    練馬区の町会制度が、人情ある地域住民の関係づくりを損なっていると思います。
    行政が町会を特別扱いしすぎなんだと思います。

    モラルは他人への思いやりから生まれます。
    人情付き合いができるとモラルも生まれ守られるでしょう。
    民度も上がっていくかと思います。

    管理組合が町会費を徴収すること、規約で加入を強制してはならないと国土交通省が発表しているなかで、マンション住民へのかかわり方、管理会社へのかかわり方を指導できていない区役所にも問題あるかと思います。

    しかし、練馬区でもマンションでできている光が丘だけは、モラルがあり防災もしっかりしてますよ。


    練馬は広く、板橋区豊島区中野区杉並区武蔵野市西東京市埼玉県と隣接する特異な地域のため行政の目も手も行き届かないのかな。

    練馬区の中にも地域差があるのも確かです。
    練馬区でも武蔵野市に隣接する関町や立野は、上品でモラルある住民が多いようですよ。
    マンションよりも戸建ての町ですが。

  328. 368 匿名さん

    歩きたばこやら挨拶やら、練馬区が一番ひどいって新宿や池袋よりひどいと思いませんけど。
    住んでる場所が悪かっただけで練馬区全体を悪く言ってません?
    杉並区民の人も、杉並区では盗難0なんですか?
    どの地域だってマナー悪い人っているでしょ。

  329. 369 匿名さん

    石神井公園大泉学園の辺りで育ちましたが、嫌な思いなどした事なくて、文化レベルが高くてマナーやモラルはかなりいい街と思ってました。

  330. 370 匿名さん

    戦後から(祖父母の時代から)光が丘~石神井公園周辺に住んでいます
    近所の古くからの住宅街は、警察官や教師などの公務員の方達が住んでいたので穏やかな住環境でした。
    赤塚は昔からちょっと・・・と言う感じはありました
    人情付き合いは有ります(軽くあっさりお互いが気持ちよく接するよう心がけて)
    町内会は新規入会は少ないですね、回覧板は度々回ってきますし数年~10年かに一度の町会当番も来ます(年1回の各家への町会費徴収と支部長から回覧紙の受取→回覧)
    (人の流入が多くなるとモラルが低下し、自分本位のわがままな人達が出てしまうので町会員にしてお互い顔見知りにして抑止しようと思っているのでは?ゴミのポイ捨ても多くなるし) 
    施設等での泥棒は多くなりました
    まぁ良い住環境にするためには、住民が大人になり子供への手本となるように行動をしないといけないかと

  331. 371 匿名さん

    地元の人には優しい典型的な下町(葛飾・江戸川)と
    典型的な新興住宅の練馬・板橋・杉並じゃ全然常識が違うでしょう。

    そりゃ、下町の感覚で練馬に住んだら違和感があると思いますよ。
    東京以外から移り住んで新しく住むなら練馬・杉並のほうが違和感なく住めることが多いと思いますが……。

  332. 372 匿名さん

    練馬区板橋区杉並区を全く同列ではないです。
    都内以外からの転入であれば、なおのこと練馬は最悪ですよ。
    練馬転入者である練馬区長が先頭にたち改革を目指しているが、まだまだ杉並どころか板橋にも追いつかない転入者差別環境ではないかな。

    板橋区は住民付き合い面では祭りや防犯活動が地域ぐるみで転入者も巻き込む活動だと評判がいい。
    板橋区には小池さんを都知事に押した区会議員が5人もいる。改革が進む区ではないか。
    杉並も学生が多く住む。よそからの転入者には生活しやすさは断トツであろう。
    しかし、練馬区がダメだとは言えないとは思う。
    練馬区は広い。小池氏を応援した区会議員も2名いる。

    練馬区の地域フェスタを観覧してみると地域性の判断材料になるかと思う。
    地域フェスタとは名ばかりで、地区フェスはしょぼしょぼ。
    地区フェス役員の弁当やその後の地区フェス打ち上げは豪華な地域もあるからね。
    地区フェスの開催日は、区役所のホームページや区報で掲載されている。
    移住する前の判断に使えると思う。

    練馬区の地域差が大きいのは、確かだと思う。

  333. 374 匿名さん

    [スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]

  334. 375 匿名さん

    無修正アダルトビデオ、業者員の犯罪が頻発してますが、その中でも、最近際立つのが、XVIDEO.comの、犯罪系シチュエーションアダルト撮影の業者です。

    レイプ物、盗撮物、侵入物などあり、実際の被害者を見た事があるが、本人は、盗撮されていた事自体に、きづかずに盗撮され、裏で売られていたケース多数の報告あり。

  335. 376 匿名さん

    高田馬場スプレー事件女!塚越裕美子被告も、その類か?

  336. 377 匿名さん

    塚越裕美子被告、練馬区在住!

  337. 378 匿名さん

    高田馬場駅って、練馬区

  338. 379 匿名さん

    塚越裕美子被告って、高田馬場駅周辺の、風俗店勤めか?

  339. 380 匿名さん

    意外に、渋谷かもっ!
    自称芸能人だから、声優スクールとか、行ってんじゃない。

  340. 381 匿名さん

    凄いアダルトビデオ画像が、いっぱい発掘されてるね。まわりの、AV男優も、その類だから、気をつけないと、スプレー撒かれる、テロされるぞ。

  341. 382 匿名さん

    最近、アダルトビデオ会社が、声優スクール経営してる時代だからなぁ〜w

    もし、そうだったら、その声優スクールも、相当怪しいよねw

    経営者から、所属者、アダルトビデオ関係者だらけ。アダルトビデオ会社の、声優スクール偽装会社だろw

  342. 383 匿名さん

    塚越裕美子被告って、無修正物かなり、出演してるみたいだが、XVIDEO.comとかでも、近接者関係で、怪しいの沢山ある。

  343. 384 匿名さん

    塚越裕美子被告の、友人同士のイベント集合写真で、全員、アダルトビデオが、みつかったらしいw

  344. 385 匿名さん

    犯罪撮影組織で、有名!

  345. 386 匿名さん

    この、犯罪撮影グループ員が、プライベートで、街歩いてる人達に、いきなり喧嘩ごしに、路上喫煙注意したり、路駐にクレームしたり、店でわめいたり、イチャモンクレーム繰り返したり、さんざんらしいよ。

  346. 387 匿名さん

    風俗犯罪撮影グループが、警察に、嘘の通報電話繰り返してるって聞いた。

    表で、偽善者のふりして、クレーマー総動員して、暴れてる。完全な、反社会組織団体!

  347. 388 匿名さん

    警察も、この犯罪撮影グループには、相当手を焼いてるみたいだ。

    こいつらのせいで、街歩いてるだけで、警察が、手当たり次第声かけして、関係ない皆さんが迷惑して、小さくなって過ごさなきゃいけないのは、納得いかない。

  348. 389 匿名さん

    最近、役所とか、福祉事務所とか、一般料理店への、連続クレーマーの業務妨害犯は、全て、これらの関係者だよ。

  349. 390 匿名さん

    風俗犯罪撮影グループ員が、携帯ショップ勤めしてるのを発見した事、いっぱいあるけど、これって、個人情報大丈夫なの?
    反社会組織に、情報流されて、とんでもない事が起こりそうで怖いお。

    ソフバンは、凄く多いが、auでも、ドコモでも、東京には、沢山いる。

  350. 391 匿名さん

    イベント業は、流石に、そればっかりだよね。

  351. 392 匿名さん

    >>386
    一般料理店は、中の風俗犯罪組織員のアルバイトと、外のクレーマー員が、結託して、やってるんだろう。

  352. 393 匿名さん

    こいつらの、連続クレーマー犯罪で、つぶれたり、営業停止した店が、いっぱいあるみたいだよ。

    かわいそうすぎる。

  353. 394 匿名さん

    893組織の、店舗破壊活動の一種だろっ!

  354. 395 匿名さん

    警察は、何してるんだろ。
    店は、被害届けとか、警察に報告とか、しないのかな?

  355. 396 匿名さん

    警察って、ホント、一般社会で起きてる破壊活動と、その状況を、何もわかってないよね。クズすぎる。

  356. 397 匿名さん

    アダルトビデオ犯罪組織だって、最近わかって、取り締まりしてるけど、何年も前から、それはおきていて、それまで、何万人の人達と、家族が、人生と生活、財産を破壊されたかも、わかってないみたい。

    その償いと、補償は、いったい、どうするつもりなんだろう。

  357. 398 匿名さん

    練馬区だけでなく、東京都内全域で、繰り返されている、組織犯罪なのに。

  358. 399 匿名さん

    栄えてる、地方都市でも、それは起きてる。日本は、まじでヤバイ。

    奴隷商に、完全に汚染されてるよ。

  359. 400 匿名さん

    蓮舫議員の、二重国籍問題騒いでいるけど、気づくの遅すぎる。

    他にも、台湾、中国のスパイ議員は、沢山いるよ。殆ど、奴隷商や、反社会組織と連携してるw

  360. 401 匿名さん

    日本って、スパイ天国だよね。
    今まで、どうやって、国内防衛や、国外防衛を考えていたのか疑問。

  361. 402 マンション検討中さん

    練馬駅周辺?駅から歩いて10分くらいのマンションの民泊が流行ってきているそうですが、どのあたりでしょうか?
    練馬区はホテルがないということで、人気らしいですね。
    練馬区もパラリンピックの会場になっているから役所も緩いとか

    どんなマンションがいいのでしょうか?
    バイアフリーマンションでタクシーの乗り降りがしやすいマンションでしょうか?
    民泊マンションご存知でしたら教えてください。

  362. 403 匿名さん

    元々練馬区板橋区です。調べれば昔は板橋区とわかります。
    でも板橋区練馬区は、中が悪いです。
    さて環境ですが、環境はあなたが住んでみて良ければいいのでは。
    なんか練馬区の行政がちょっと悪い感じがします。

  363. 404 匿名さん

    >>372
    小池氏を推した区議会議員が5人いるのって豊島区だけど・・・

  364. 405 下赤塚在住さん

    半年くらい前に投稿しました、下赤塚在住の者です。練馬区についてのコメントをくれた皆様、ありがとうございました。
    私の住んでる、下赤塚は練馬区内でもちょっとと思われる地域だったことがわかりました。人情のある下町出身者には理解が難しいことが多く、困っている人がいたら、すぐに声をかける、電車では座席を譲るなど当たり前だと思ってきたことがこちらではほぼ、通用しません。私はこのお土地柄に合わないので、もうすぐ引っ越しますが、
    教育上、子供にもよくないと思いますので、
    モラル向上に力を入れて欲しいものです。


  365. 406 マンション検討中さん

    >>405 下赤塚在住さん

    そもそも下赤塚は板橋区では?釣り投稿の人に何を言っても通じないと思いますが。

  366. 407 下赤塚在住さん

    >>406 マンション検討中さん

    釣りじゃないし、下赤塚は板橋と練馬両方あるんだよ。よく知りもせず、コメントするな。

  367. 408 匿名さん

    明日の都議会選挙で練馬区の運命も決まるね。外環のための買収ばかりにお金を使うのかどうか。選挙に言ってしっかり決めよう

  368. 409 通りがかりさん

    >>407
    ああーわかりました。東上線沿いだから板橋区扱い受ける土地なんですね、みじめせつない。
    そもそも人情のあるとか枕言葉のようにかいているけどあっちの方々はこちらとは馴染まないでしょう?よく言うじゃないですか。
    練馬で育った人も城東とは気質が違って住みにくいって言われるし

  369. 410 下赤塚在住さん

    >>409 通りがかりさん

    マナー違反をする方達は下町民の方から、願い下げですよ。
    私は文京区に引っ越し、マナーがある方々と平穏に生活しておりますので。

  370. 411 匿名ちゃん

    練馬区の大家さん、勝手に部屋に入っている様子なので問い詰めたところ、「練馬区では普通だ」と言われました。普通なわけないですよね?そうだとしたら怖すぎます...

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  371. 412 マンション検討中さん

    武蔵関周辺に限るけども、
    収入が低い世帯が住んでるせいか、民度が総じて低い。
    歩行者が優先の歩道で自転車が我が物顔で跋扈している。
    こちらがよけても、わざわざ幅寄せしてくる。
    また、自動車も酷い。赤信号停車時白線手前で停車しない車が当たり前のように練馬ナンバー。
    歩行者がいても車が侵入してくる。
    23区に住んでてこんなことはほとんどなかった。
    こんなところに住んでるのは在日か低賃金の無能くらい。
    やめたほうがいい。

  372. 413 匿名さん

    お隣の上石神井も同じです。
    自転車が歩道で猛スピードで突っ込んできたり、歩行者にベルを鳴らしてきます。
    こんなところに引っ越してきてしまったことを後悔しています。

  373. 414 匿名さん

    数年前に石神井公園に転居してきてましたが、自転車や自動車のマナー、特段悪いとは感じないですね。
    むしろ大らかな土地柄のようにも感じています。
    地域にもよるのでしょうね。

  374. 415 検討板ユーザーさん

    >>277 匿名さん
    練馬区在住歴15年です。
    練馬区で、住みやすい地域をご紹介します。
    練馬区は練馬・光が丘・石神井に分類されます。治安の良い順に、石神井、光が丘、練馬です。
    ①練馬
    練馬駅南側は交通量が多く治安は良くないですが、北側の有楽町線平和台、氷川台にかけては、住宅地や畑が広がり、家族連れに暮らしやすいと思います。また、富士見台駅は練馬地域で練馬駅の次に大きい駅であり、駅南側は中野区に接地している、とりわけ中野チックなエリアです。また、江古田駅周辺は日芸や、武蔵大学、武蔵野音大があり、学生の町として栄えています。東長崎駅、江古田駅周辺は、一人暮らしに向いているエリアです。
    ②光が丘
    光が丘駅は、光が丘団地を擁する殺風景なエリアです。あまり、ブルジョワな人は居らず、割と貧困層もいます。近くには光が丘公園や、交通機関が無く不便な練馬の秘境、土支田もあります(都営大江戸線が延伸予定。)
    ③石神井
    石神井地域の中心エリアは、石神井公園駅、大泉学園駅です。まず、石神井公園駅周辺は近年再開発が進んでいます。近くには石神井公園があり、豪邸が建ち並んでいます。家族連れ向けのエリアです。
    大泉学園駅は、戦前から開発が進んだ大泉学園町が北部にあり、豪邸が建ち並んでいます。家族連れ向けのエリアです。また、石神井地域の南部は吉祥寺に接しており、立野町は吉祥寺を名乗る練馬区です。





  375. 416 匿名さん

    >>415
    その3分割は初めて聞いたわ。
    警察の管轄のことじゃないの?

  376. 417 匿名さん

    石神井を一括りにするのは乱暴です。
    石神井公園駅と大泉学園駅の徒歩圏は良いですが、目白通りまでいくとゴチャゴチャした住宅地で買い物不便なところでしかない。
    新宿線沿線の上石神井と武蔵関な昭和の時代から変わらない廃れた街並みです。駅も西友も著しく劣化してます。

  377. 418 匿名さん

    たったの15年ですか。
    同時に上京15年といったところですかね。

    練馬区というより西武線は見た目はホワイトカラーで品が良いけど、道は譲らないし、ちょっとしたことで舌打ちはよく聞くし、池袋では体当たりするかのようにオラオラだし、冷たい気質がある。

    たぶん地縁がない上京者率が多く、知り合いもいないし他人との関わりを持ちたくないということからでしょう。前情報の東京人は冷たいとか、関わらないといった情報が植え込まれているのもあります。
    他の東京区部ではこれほどヨソヨソしいところは思い浮かびません。

    上で書かれているように幅寄せなど陰険ないやがらせも多いかもしれませんね。

    みなさん練馬区には謙遜していそうで、実は誇りとコンプレックスを持ち合わせている気がします。
    あくまで主観ですが。

  378. 419 匿名さん

    まあでも東急沿線よりはずっと良いところですね。

  379. 420 名無しさん

    上石神井と大泉の間に住んでるけどまあ新宿線は民度低いよ。駅ごちゃごちゃだし不便だし。昔は住むなら新宿線って感じなのも否めなかったけど今は圧倒的差で池袋線でしょ。電車便利になったし何より西武側が池袋線に金注いでるから駅周辺とか駅自体も池袋線の方が便利だし。
    民度は池袋線区域か氷川台平和台区域が良いとおもうよ。東武練馬とか武蔵関とかはやめたほうがいい

  380. 421 通りがかりさん

    断トツで石神井公園駅でしょ。

  381. 422 匿名さん

    昔から栄えていて長く住んでいる住民が多くて地価が高かった新宿線と、再開発で田舎者の集まりの池袋線じゃ住民層が全く違うよね。
    オレは新宿線のほうが穏やかな住民層で好きだわ。

  382. 423 匿名さん

    田舎から出てきた人がいう民度が高いって

    他人に干渉してこない若い人が多い
    全く同じ価値観を持った同世代が多い

    ってだけ

    新宿線のように色んな世代が幅広く住んでいれば、民度がどうこうって言いたくなるのもわかる
    要するに成熟した街ほど多種多様な人が住むようになるってだけ
    実際に池袋線の方が犯罪は多いわけだし

    こういうネットの民度情報なんてあてにならないよね

    あと30年もたって池袋線も成熟すれば新宿線と何も変わらなくなるよ

    だから立地と交通だけで選ぶのが吉

  383. 424 匿名さん

    下赤塚、成増、練馬はマナー悪すぎます。歩きたばこは必ず、横断歩道を渡る時には常に車で急かし煽る。住むことを考えてる方はやめたほうが良いです。警察は何してるのかと思う程。

  384. 425 坪単価比較中さん

    練馬上空が、羽田便の航路になることが全く話題にされないのは何故だろうか?
    業者は話題にされたくないだろう、しかし住民になるのであれば事情が違うと思うのだが
    練馬だけ静かだね

  385. 426 匿名さん

    >>425
    http://www.mlit.go.jp/koku/haneda/international/new.html#newFlightPath
    練馬区は高度1200メートルだからたいした騒音はないな
    大井町はこのブログの動画だと影響大
    http://x1mansion.com/citytower-oimachi

  386. 427 マンション比較中さん

    騒音だけかいな?落下物問題による地価下落あるだろう。
    いや、生産緑地を売却しようとする農地相続者が減るからいいか?
    そうなると、最近急増している移住民を抑制することができていいか?
    練馬は900メートルから1200メートル上空が航路だが、旋回地点になっているのはひっかかるよ。

  387. 428 口コミ知りたいさん

    外環が完成すれば練馬区の利便性は向上

    http://tokyo-gaikan-project.com/news/progress.php

  388. 429 検討板ユーザーさん

    どう考えても池袋線の石神井公園や大泉学園の方が穏やかで品がある

  389. 430 マンション検討中さん

    中古マンション、築40年以上で、1000万超え。買う人に疑問。マンションも一階は騒音がひどい。

  390. 431 通りがかりさん

    大泉学園駅と石神井公園駅の間(西武池袋線南側)で育ち、今も住んでいます。一戸建てが並ぶエリアで、ご近所は80代のご夫婦から赤ちゃん連れの若夫婦まで、年代層が幅広いですが、皆さん親切で子供の成長を温かく見守ってくれます。

    都立石神井公園に徒歩で行けるので、毎週末にでも自然と触れ合えます。我が家の辺りはスーパーがどこも1キロ位離れていて、重い買い物や雨の日は不便です。環境は静かで良いです。国立の学芸大附属小学校や、早稲田高等学院があります。

    総じておっとりとした土地柄です。

  391. 432 マンション検討中さん

    上井草・上石神井・武蔵関駅は立体交差化に伴い大規模な再開発が決定しました。今後、資産価値の上昇が見込めるエリアだと思います。

  392. 433 口コミ知りたいさん

    ロンゾを探さないで
    名前を共有しないで

  393. 434 匿名希望

    交通の便はいいし割と治安もいいけれど、公園の近所に住むのはおすすめできない。特に中規模~大規模の公園。
    日中は禁止されてるのに鳥に餌をまく老人がいるし、夕方にはノーリードやロングリードをだらんと伸ばして好き勝手に犬を放逐してる飼い主がいるし、夜になるとお馬鹿な若者が騒ぐし。
    朝は鳥のやかましい鳴き声(&糞)、夜は若者の騒ぎ声やらスケボーやらの騒音。これが毎日。もううんざり。
    しかも公園事務所や役所に何とかしてくれと言ってもすぐに対応してもらえないし。対策が後手後手でイライラしてくる。
    これに耐えられるのなら公園近くに住むのはありかと。緑がすぐに目に入るし、散歩もできるし、遊べるし。
    ただ、現在公園近くに住んでる者としては「次は公園から少し離れた場所がいい」と本気で思っている。公園利用者のモラルのなさと、公園管理者の対応の悪さにうんざりしている。

  394. 435 評判気になるさん

    普段の生活においてちょっとしたシチュエーションにおいてストレスがたまるのが練馬区
    坪単価が億超えるような地域は一切そんなことないが、それも狭い範囲。大抵の地価単価が安いから自然と民度の低い人間が集まってくる。足立区も似たようなもんだけど、あそこは常に警察官が見回ってくれるから本当に治安はよくなった。むしろその治安の良さを嫌った人間が集まって拭き黙ってるのが練馬区
    にも関わらず、民度云々を擁護するってことはお前は加害者だろ?

  395. 436 匿名さん

    覚醒

  396. 437 マンション掲示板さん

    コロナウイルスはデマですよ。早く普通に飲みに行きましょう!飲食店の方は店を開けてくださいね!ハッシュタグempty hospital。ハッシュタグHOAXで海外サイトをよく見てください。日本のニュースではなく海外サイトを自分の目で見て外出しましょう!!

  397. 438 通りがかりさん

    コロナ対策で換気をしなくてはいけないのに、ベランダや、換気扇や、ベランダ近くの部屋で喫煙をしてる人がいるので、臭く臭くてたまりません。喫煙者はコロナにかかりやすいので、もし、近くに感染者がいたら気が狂います。
    守れないなら引っ越していただきたい。

  398. 439 マンション検討中さん

    >>421 通りがかりさん
    不動産会社の値上げ

  399. 440 検討板ユーザーさん

    下見しました
    東大泉と大泉学園町はあきらかに
    違います 安い理由もわかる
    しかし都内へでないなら大泉学園町は良い所でしょう 石神井公園も随分変わったようで上石神井=大泉学園町(となりは直ぐ埼玉県新座市).. また石神井公園の駅近はとても高い

  400. 443 通りがかりさん

    [NO.441~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  401. 444 匿名さん

    早宮って民度が低いし暇人が多すぎ

  402. 445 匿名さん

    10年以上練馬区に住んでいます。昔はのどかでしたが、現在は小金持ちレベルの貧乏人が肩ひじ張って必死に暮らしている町です。ここ最近特に気持ち悪いなと感じてたら殺人事件が立て続けにおこったりして、隠れていた歪みが顕になってきているようです。長く住めばまた雰囲気も変わってくると思いますが、評価が確定している町とは違う考えで住む必要があるかと思います。

  403. 446 評判気になるさん

    敬愛病院 小森事件 で検索するといいですよ。

  404. 447 通りがかりさん

    90年代に田柄、光が丘、赤塚近辺で10代過ごしましたけど、このエリアは治安は比較的いいですが城東エリアまたは地方の方には全くおすすめできないです。

    私は小学校で九州からこちらに来ましたが、練馬の人は人情味もないしモラルも微妙な気がします。
    民度レベルで言うと武蔵小杉でタワマン買う人たちみたいな感じですね。

    20年住んでた個人的な主観ですが、練馬の子供たちはにやにやしながら人を見下すようなタイプが多い気がします。

    ちょっと前江古田に住んでたのですが、そこの飲み屋の主人が私が女性と話していたらなぜが妨害してくるようになり

    練馬はこういうやつばっかだな…

    と思って20年住んだ練馬を出ましたが子供を育てるなら絶対練馬は無理です。

  405. 448 匿名さん

    練馬区なら上石神井がオススメ。
    今後、大規模再開発が決定してるので、
    街が大きく発展していきますよ。

    これから今以上に人気エリアになりそう。

  406. 449 評判気になるさん

    関西から越してきました。練馬区って同○地区はないのでしょうか?関西人にしたら、それが一番大事です。

  407. 450 匿名さん

    >>448 匿名さん

    上石神井は急行停車駅で家賃が高いから
    賃料の安い武蔵関がオススメ。

  408. 451 通りがかりさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  409. 452 購入経験者さん

    つい昨日大泉の辺りから東伏見の当たりまで散歩がてら歩いてみたんですが、南大泉あたり抜ける住宅街の空気感に何故かホラー感を覚えました。別に霊感とか信じるわけでもなし、そういうものを持ってるわけでもないんですが、妙な違和感がすごくてついついあの辺りはなにか曰くのある土地なの?と思いここにたどり着きました。
    ざっと調べた感じ特にそういう情報は見当たらないんですが、住んでる方の間では何かそういう噂みたいなモノはあるんでしょうか?興味本位で本当に申し訳ありません。

  410. 453 購入経験者さん

    光が丘がおすすめです。
    何と言っても大きなショッピングセンターx都内屈指の広大な公園があり、図書館、プール、体育館、テニスコート等も完備していて気軽に利用できます。公園の数も非常に多く、駅から徒歩7分の我が家からは、歩いて数分でいける緑豊かな公園が複数あり、子供達も毎日行く公園を変えているほどです。

    ショッピングセンターも大規模なリニューアルがされましたし、インターナショナルスクールのAOBAも開校したので、都心から通ってくる大使館や駐在員の子弟達も多くいます。

    街の魅力という意味では、10-20年ぐらいで大江戸線も延伸され、豊島園には何年かでハリー・ポッターも来るため、周辺の人口は今後も増加傾向。それでも、やはり中心駅は商業施設がある光が丘であることに変わりはないので、周辺の練馬区エリアや、お隣の成増と比べても、明らかに高いですが、その分余裕のある方々が多く住んでいる印象です。

    駅付近にある公団中古マンションも、なかなか高いですが、リノベーションして済む方も増えており、すぐ売れてしまいます。

  411. 454 匿名さん

    再開発による地価上昇なら、
    上石神井で有望。

    ・外環道 上石神井インター建設中
    ・西武新宿線 高架化決定
    ・駅前再開発
    ・外環の2 建設中
    練馬区による核地域指定

  412. 455 匿名さん

    上石神井の中古マンションは、値上がりが激しいね。

  413. 456 戸建て検討中さん

    大泉学園町の民度ってどうですか?

    戸建て購入で、6~8丁目を考えております。
    何度か地域を下見してみたのですが、風致地区には似つかわしくないみすぼらしい恰好をしたご年配の方を良く見たり、また、9丁目にある大泉中央公園にいる地元の方を見たのですが、放置子のような雰囲気をした小学生も見ました。

    もちろん、風致地区にいるかなり所得の高そうな方もいるのは承知していますが、それだけではない何かを感じ取ってしまい、何が真実なのかが分からず移り住むのに二の足を踏んでいます。

    子どもの教育環境のことを考え、学力重視で移り住む価値があるような地域かどうかを知りたいです。

  414. 457 通りがかりさん

    大泉学園町、昔は田園調布、成城に次ぐ社長が住む町だったが、駅から30~40分かかり、都心回帰もあって普通の住宅街化している。広い庭があった家は、6つほどに分割され、安っぽい建売住宅が多くなってきている。おそらく、不動産業者はあそこが高級住宅街だと知らないから、安っぽい建売住宅を建てているんだろうね。なぜなら、成城や田園調布には、飯田産業の安っぽい建売住宅は建っていないから。

  415. 458 マンション検討中さん

    令和の年に、練馬区を終の住処に選ぶ人は、余程地縁がある人でしょ。まず候補に出てこない。練馬区は?てそもそもならないからな。第一に都心、中央区品川区目黒区とか。第二にその周り江東区とか江戸川区葛飾区とか。第三になると、もはや東京に拘らず、埼玉、千葉、神奈川の都心寄りを選ぶ。練馬を選ぶのは地縁がある人ぐらいだわな。

  416. 459 匿名さん

    練馬駅の近く限定で言うと豊島区文京区との価格差がかなりあるので、そのギャップが埋まる程度には値上がりが期待できると思います。ともかく便利だし豊島園は都立公園になるし。

  417. 460 検討者さん

    >>458 マンション検討中さん
    都民では考えられないチョイスなんだが

  418. 461 検討者さん

    >>449 評判気になるさん
    気になるなら関西に帰ったらどうですか

  419. 462 ご近所さん

    >>447 通りがかりさん

    うちの子は「石神井はゆったりしていて、人も優しいから好き。ずっと住みたい」と言ってます。周りを見ても、「人を見下すタイプ」の子供は思い浮かびません。地元で育って、そのまま石神井に戻ってこられる方も多いですね。

    人情溢れる街とは違うでしょうが、心優しい個人店や飲み屋さんもたくさんありますよ。

  420. 463 ご近所さん

    上石神井1丁目に平成元年から住んで、現在は上石神井の北隣り石神井台4丁目に住んでるが、この辺りの治安はメチャクチャ良い。
    武蔵関では殺人事件も何件かあったが、自分の知る限り、この辺りでは1件も起きていない。
    もっと昔、昭和の頃は上石神井3丁目で殺人事件があったようだが、、
    青梅街道や新青梅街道でたまにマフラー外したバイクが通るくらいで、ヤンチャなガキ共もほとんど見かけることが無くて、ちょっと物足りないくらい(笑)
    練馬区全体に関しては、光が丘や南田中や土支田など、比較的北側のほうで痴漢、わいせつ、付きまといなどの変質者や不審者の出没情報が多い。
    あと、光が丘は自殺が多いな。

  421. 464 ご近所さん

    ちなみに、東京に長年住んで東京のことをよく知っている都民なら、墨田区江東区葛飾区江戸川区など、想定外の大雨洪水が起きたときは千代田区を守るために水没するようになっている地域には、まず住みたいとは思わないだろうな。

  422. 465 ご近所さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  423. 466 ご近所さん

    >>449 評判気になるさん

    >>449 評判気になるさん
    戦後、東京は行政が上手く対応してきたので、関西みたいな過激なことはほとんど無いですよ。
    かつて、練馬区では練馬駅北側から豊島園駅にかけて、練馬1丁目から4丁目辺りに被差別**がありましたが、現在は練馬文化センターなどの施設や普通の住宅街となっています。

  424. 467 通りがかりさん

    大事なことなので2回言ったんですね

  425. 468 匿名さん

    >>463 ご近所さん

    上石神井は確かにいいですね!
    欠点は、続々と再開発が決まり過ぎて、
    地価が上がり過ぎてること。

    外環の2も開通すると、
    更に地価アップしますね。

  426. 469

    >>449 評判気になるさん
    東京は地区指定してないです。

  427. 470 匿名さん

    >>468 匿名さん

    売出し中のブリリア石神井公園などは、団地のアップデート版なので、超激安ですね、

  428. 471 匿名さん

    練馬区で住環境が良いところ(箇条書き)
    武蔵関公園南側、関町北3丁目
    石神井公園北側、石神井町6丁目
    豊島園駅西側、向山3丁目
    大泉学園町7~8丁目
    東大泉3丁目
    下石神井
    錦1丁目
    練馬区でも住環境が良いところはあるが、街並みの洗練さとオシャレさを求めるならば杉並区一択。

  429. 472 匿名さん

    練馬区に比べると街並みが綺麗。サイディングの家、ダサい家が格段に少ない。また、道、家が計画的に整備され、自然を残しつつも住宅街が調和する住環境が形成されている。学校が多い。杉並区主導で杉並区民に対し、杉並区の歴史的な名所を巡るマップなどがあり、区民意識が高い。住環境優先なら杉並区一択。

  430. 473 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  431. 474 マンション検討中さん
  432. 475 匿名さん

    >>472 匿名さん
    ですよね、中核派の区議会議員が区民意識の高さを表してますよね!先進的すぎてついていけません!
    杉並の道路が計画的って何の冗談ですか?

  433. 476 通りがかりさん

    生産緑地の問題は騒がれてるだけで結局ほぼ延長することに決まってますし、区も災害時の避難場所として存続させたい意向を掲載してるので大丈夫だと思いますよ。特に農地が多いエリアは北西の無路線地域と呼ばれてるエリアですし駅近のこのマンションにはノーダメージだと思います。

  434. 477 マンション検討中さん

    全く地縁ないが練馬区検討中
    ハザード安心で適度な自然が魅力

  435. 478 通りがかりさん

    23区で1番安心して住めるエリアだと思います。
    災害、治安、都心からの距離含めて丁度いい。
    東京都の最重要案件にも大江戸線延伸入ってましたし、西武の開発もゆっくり進んでますし、人気でそう。

  436. 479 匿名さん

    >>476 通りがかりさん 農地多いのは練馬春日町とかですね。東西関わらず、駅から離れるにつれ農地が多くなります。

  437. 480 通りがかりさん

    区長や区議会議員のホームページ、SNSを見て、
    どんな活動をしているのか、
    重点を置いているのは何なのか、というのを
    確認するのもおすすめです。
    議員に直接問い合わせたり。

  438. 481 名無し

    >>63 周辺住民さん
    お野菜の無人販売所は、意外とお手頃ですね。
    練馬区のキャラクター「ねり丸」もかわいいです。

  439. 482 購入経験者さん

    東京暮らしは長いですが、先日はじめて西武池袋線に乗りました。
    車窓から都営団地がずらーっと並んでいるエリアが多く見え、谷原のガスタンクの異様に、とある物件を検討対象から除外しました。
    練馬は地盤がいいとのことで検討していましたが、あのガスタンク群は大地震が来たらどうなるのでしょうか?

  440. 483 匿名さん

    シティテラス善福寺公園?名前が善福寺公園になると予想してたので、当たって嬉しいです!上石神井は新宿線なので人気ないし、住所は善福寺ではないが、善福寺公園が近いので、善福寺公園の名前が一番イメージ良いので、善福寺公園になると思っていました!

  441. 484 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 

  442. 485 匿名さん

    大泉地域には、立派な松の木が残っています。かつての大泉地域は、松の木が生い茂る杉並区に近い植生で、練馬区でも練馬駅周辺の植生とはちがいました。現在でも、保存樹木や緑地として松の木々が残されています。

  443. 486 評判気になるさん

    石神井台は便利で環境も良いので、
    人気エリアですね

  444. 487 通りがかりさん

    区長さんは元都庁職員さんでしたっけ?
    区のキャラクター、ねり丸がかわいい。

  445. 488 通りがかりさん

    練馬区立図書館
    http://www.lib.nerima.tokyo.jp/index.html
    ドイツ語、フランス語、ロシア語をはじめとして
    板橋区には無い言語の図書や雑誌があるのは魅力だと思います。

    ゲーテやニーチェ、
    児童文学のエーリッヒ・ケストナーなど原書が読めるのはいいですね。

  446. 489 通りすがり

    >>484 匿名さん
    お野菜の無人販売所は、たまに利用します。

  447. 490 名無し

    >>488 通りがかりさん
    練馬区の図書館は、板橋区民にも貸し出してくださるので、
    原書を読みたいときは助かります。

  448. 491 マンション検討中さん

    練馬区は夏暑く冬寒い盆地のイメージありますがどうですか?

  449. 492 匿名さん

    >>491 マンション検討中さん 盆地?周りに山はないですよ。

  450. 493 匿名さん

    盆地とは、周りを山に囲まれている平地のことです。練馬区は全域が大体平地ですが、盆地ではなく、台地上ですね。全域が武蔵野大地上にあります。武蔵野台地とは北は川越、西は青梅、東は皇居西側までの広大な台地で、練馬区と同じ地理的条件には下町と丘陵上の多摩川以南、東京都の西1/3の山地以外が当てはまり、大体の東京都練馬区と同じ地理的条件です。

  451. 494 匿名さん

    歩道を2人一列で傘を持ち駅へ向う途中に。中年に因縁をつけられ困りました。警察署に行き約2時間拘束された。彼女も。しばらくして、同じ中年に再度通報された。練馬区の治安を疑う。自転車の事故やひき逃げが多発するので注意です。

  452. 495 匿名さん

    他の区のほうはわかりませんが、練馬区からでたいです。歩きタバコ舌打ち侮辱なんでもあり、外に出たくない。子供を狙ったわいせつ事件なども日常的にある。頭おかしい人が多い。

  453. 496 匿名さん

    >>491 マンション検討中さん
     どこと比べるかによりますが、北側エリアの例だと夏はあまり差は感じませんが、
     冬は超都心、海側の区に比べると確実に1、2度は寒いかなって自分は思ってます。 

  454. 497 評判気になるさん

    大人がスポーツを楽しめる環境はありますか?

  455. 498 マンコミュファンさん

    >>497 評判気になるさん
    テニスコートやスイミングクラブは他の国に比べて多いと思います。また、区立体育館も格安で利用できますよ
    。私が知っているのは平和台、光が丘、大泉。
    比較的広々としてていいなと思います。
    大型の公園もあるのでランニングされている方もいます

  456. 499 マンション掲示板さん

    上石神井、石神井公園辺りで評判の良い幼稚園はありますでしょうか。石神井南を検討していますが、アドバイス等ありましたら宜しくお願いします。

  457. 500 名無しさん

    少年鑑別所(通称:ねりかん)で
    ボランティアをやりたいと思っていたのを思い出した。

  458. 501 通りがかりさん

    南北の交通も、バスの路線が結構あるんですね。
    練馬区は広いなぁ。

  459. 502 マンション検討中さん

    適度な田舎に安心感。地盤安心。

  460. 503 匿名さん

    マンモス団地がある光が丘などは治安が悪いイメージです。南の方は治安が良いイメージです。

  461. 504 名無しさん

    練馬区長が再選か。
    https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/koho/oshirase/20220419hatsutouc...
    元都庁職員で、豊洲市場絡みで退職したんだっけ。

  462. 505 マンション検討中さん

    高齢者が多いイメージがありますがどうですか?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

未定

1LDK~3LDK

33.09平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

クリオ市谷薬王寺

東京都新宿区市谷薬王寺町80番15、他

8,097.6万円

2LDK

45.30平米

総戸数 54戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,998万円~6,548万円

2LDK+S~4LDK

70.53平米~82.00平米

総戸数 64戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ジオ南砂町

東京都江東区東砂七丁目

6,700万円~7,200万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.80平米~68.26平米

総戸数 348戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,300万円~1億9,800万円

2LDK~3LDK

61.19平米~80.05平米

総戸数 506戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,500万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,458万円~8,548万円

3LDK

58.46平米~72.08平米

総戸数 67戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,700万円台予定~1億2,200万円台予定

1DK・1LDK・2LDK

28.75平米~61.56平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 大森タワー

東京都大田区大森北1丁目

5,528万円~8,128万円

1LDK

37.44平米~55.47平米

総戸数 104戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

37.52平米~50.62平米

総戸数 58戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

1LDK+S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸