見出し画像

自社のSNS運営、始めたいけれど…

自社でSNSを運営する会社も多いですよね。しかし、好意的な書き込みばかりとは限りません。
もし、そのSNSに悪質な書き込みをされたら、どうすればよいのでしょうか?


≪自社のSNSアカウントに悪質な書き込みをされた場合のポイント≫

◆ 悪質な書き込みをされた場合、証拠を手元に残しておくことが重要。書き込みのスクリーンショットを撮ったり、印刷したりして保存する。

◆ 書き込み内容についての事実関係を確認する。

◆事実無根な誹謗中傷など、悪質な書き込みは名誉毀損にあたる。会社などの法人に対しても名誉毀損は成立するため、加害者に対し、刑事・民事上の責任を問うことができるが、どのような措置をとるかは、上司や関連部署などと要相談である。

◆匿名の書き込みした個人を特定するためには、プロバイダ責任制限法に基づいて、書き込みした個人の開示請求をする必要がある。法改正により手続きが簡易になっている点を覚えておくとよい。


※コンテンツは弁護士が監修しています

© DAI-ICHI HOKI CO.,LTD.





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?